こんにちは。
雨、よく降りましたね。
ようやく上がって晴れてきたみたいです。
今日はまた食パンです。
全粒粉と豆乳を入れて焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/0fb017dcefdbf9de6e51d10c4a636744.jpg)
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1と2分の1
塩 小さじ3分の2
きび砂糖 大さじ1と2分の1
豆乳 60cc
水 100cc
無塩マーガリン 15グラム
1. ボウルに水以外の材料を入れて、ドライイーストめがけて水を入れる。
2. 木べらでまぜてまとまってきたら台の上でこねる。
3. 生地がなめらかになったら丸め直してボウルに入れてラップをかけて
あたたかいところで一次発酵する。
3. 2倍くらいになったらガス抜きをして2分割にして丸めて
ラップをかけて10分休ませる。
4. 食パンの形に成形して、マーガリンをぬった型に入れて
二次発酵する。
5. 型の高さになったら190度のオーブンで25分焼く。
今回もお弁当にしてみました♪
パストラミポークときゅうり、
ゆでたまごとパセリとマヨネーズ、のサンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/bd1468fa99a9a9187615e1fecb711856.jpg)
大量のパセリが安かったので買いました。
そのまま食べるのは限界があるので
今回ゆでたまごとまぜたり、ローストビーフと一緒に食べたり、
あとステーキチャーハンに入れて食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/03a78d0e324e0178aea36828e6e7253d.jpg)
パセリ好きな人はぜひ食べて下さい(笑)
あとの残りはレンジで500W3分ほどチンしたあと
ミルサーにかけて乾燥パセリにしました。
あっというまにかさが減りました(笑)
いろんなものにかけてこっそり栄養をとろうと思います♪
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
雨、よく降りましたね。
ようやく上がって晴れてきたみたいです。
今日はまた食パンです。
全粒粉と豆乳を入れて焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/0fb017dcefdbf9de6e51d10c4a636744.jpg)
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1と2分の1
塩 小さじ3分の2
きび砂糖 大さじ1と2分の1
豆乳 60cc
水 100cc
無塩マーガリン 15グラム
1. ボウルに水以外の材料を入れて、ドライイーストめがけて水を入れる。
2. 木べらでまぜてまとまってきたら台の上でこねる。
3. 生地がなめらかになったら丸め直してボウルに入れてラップをかけて
あたたかいところで一次発酵する。
3. 2倍くらいになったらガス抜きをして2分割にして丸めて
ラップをかけて10分休ませる。
4. 食パンの形に成形して、マーガリンをぬった型に入れて
二次発酵する。
5. 型の高さになったら190度のオーブンで25分焼く。
今回もお弁当にしてみました♪
パストラミポークときゅうり、
ゆでたまごとパセリとマヨネーズ、のサンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/bd1468fa99a9a9187615e1fecb711856.jpg)
大量のパセリが安かったので買いました。
そのまま食べるのは限界があるので
今回ゆでたまごとまぜたり、ローストビーフと一緒に食べたり、
あとステーキチャーハンに入れて食べました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/03a78d0e324e0178aea36828e6e7253d.jpg)
パセリ好きな人はぜひ食べて下さい(笑)
あとの残りはレンジで500W3分ほどチンしたあと
ミルサーにかけて乾燥パセリにしました。
あっというまにかさが減りました(笑)
いろんなものにかけてこっそり栄養をとろうと思います♪
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)