ほっとKOUBOU

美味しいパンや焼き菓子を食べたくて作っています。美味しくできたらレシピを書いています。

ちぎりパン焼きました!

2015-08-29 14:23:05 | パン
こんにちは。

残暑きびしいですね。

なんか今日はどんよりと雲ってますね。

夏休みいろんなパンを作りました。

まずは ちぎりパン スクエア型です。



今日のレシピ

 強力粉  230グラム
 全粒粉   20グラム
 パネトーネ酵母  15グラム 
 無塩バター  20グラム  
 豆乳  100cc
 水    70cc
 きび砂糖  大さじ3
 塩     小さじ3分の2
 

1. 全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
2. 生地を9分割にして丸めて休ませる。
3. もう一度丸め直して19センチのスクエア型にならべる。



4. 40度のオーブンで40分二次発酵する。



5. 200度のオーブンで18分焼く。



パネトーネ酵母のかわりにドライイーストを使う時は
小さじ1でいいですね。

ドライイースト使用とバネトーネ使用の時のちがいは量と
あと二次発酵の時間が変わる事ですね。
慣れれば難しくないですね。

最近、ちぎりパンの写真をよくみかけるので作ってみたくなりました。

砂糖が多く入ってるので、そのままパクパクいけちゃいます(笑)

お店で売っているちぎりパンはチョコクリームが入ってたりするん
ですね。
私はシンプルなほうが好きですねー。

でもまたちょっとアレンジはしてみたいです。



トーストしても美味しい♪




最近、言ったもん勝ちの世の中が嫌だなーってすごく思います。

きつい口調で大声で言ったほうが勝つ。なんてなんか悲しいですよね。

でもそういうことも多いんですよね。

どうも私は苦手だなぁ。そういうかけひきは。

だから平穏な日々に感謝しないとね。

体は疲れても心は疲れないように

がんばろう♪





いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ


レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする