ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

人間が活動をやめるとどうなるのか?

2017年08月26日 16時43分11秒 | 風物・光景
今月の20日に岩手県にある旧松尾鉱山跡を訪ねてみました。 1969年に廃鉱になる前まで、硫黄を採ってた鉱山でした。 戦後の昭和28年頃の最盛期には一万人の人が暮らす鉱山でした。 1960年頃を境にエネルギーの需要が石炭から石油へとシフトしていくにつれ、地中から掘り出す硫黄よりも、石油の精製過程の副産物の硫黄の価格が安かったため、鉱山は廃れていきました。 そこの従業員や家族の住居である当時のアパ . . . 本文を読む