ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

植物の「体温」は?

2018年02月06日 16時39分43秒 | なぜ?どうして?
動物には体温があります。人間の場合だと通常の時の体温を「平熱」と言っていますね。 風邪や他の疾患により人体の温度は変化をします。 体温が高くなると人体には良くない状態を改善する目的で、汗を大量に発散させ出来るだけ体温を下げようとする生理現象が起きます。 また、寒冷な条件に長くさらされると「低体温症」になり、それが長く続くと生命を維持する機能が働か無くなり死に至る事もあります。冬山で遭難したヒトの中 . . . 本文を読む

「仮想通貨」は今のままでは「幻想のルール」とならざるを得ない

2018年02月03日 11時43分07秒 | 歴史と風土
「仮想通貨」の流出事件について、先日も記事にしました。 きょうはその「仮想通貨」をめぐる問題について少し考えてみる事にします。 「仮想通貨」の仕組みは、素人の私などがいくら考えてもむづかしいのですが、「ブロック・チェーン」という技術に基づいた一種の「データーベース」のシステムだそうです。 今回の事件は「仮想通貨取引所」が管理する「仮想通貨」が何者かにより、個人から他の個人にその所有権が移転されて . . . 本文を読む