甲山へ
2022-12-22 | 日記
自然学習館前の登山口から甲山へ
源頼朝は甲山大師・神呪寺を寿永年間に梶原景時を奉行として復興したそうです。
そんな縁からでしょうか、神呪寺への分岐の所に「頼朝の塚」があります
登山口から20分足らずで山頂到達
平和の塔
塔の三面のギリシャ神話の 母子像・平和の女神・ヴィーナス像
自然観察池
ユッカ [厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン) ]
ウメモドキ
紅葉の雪柳と返り花
「返り花」草木が本来の季節とは異なって咲かせた花のこと。ひとが忘れた頃に咲くので、「忘れ花」といった言い方もされる。「狂い咲」ともいう。
寒さの中 紅葉の残る冬の山道 16000歩 気持ちよいハイキング