5月22(水)道場・・大岩岳・・東大岩岳・・丸山湿原・・道場
1週間前に下見をしたコースを歩きました
トキソウがちらほら咲いていたけれど 昨年より少なく ハッチョウトンボの姿が無かったのが残念でした
姿は確認できなかったけれど 鶯・アオルリ・ホトトギスなど野鳥のさえずりと新緑が美しく
楽しい例会でした。
トキソウ
コアジサイ
シソバタツナミソウ
5月25日(土)
中山観音・・天宮塚・・黒八大神・・白龍大明神・・中山奥の院・・やすらぎ広場・・清荒神
通常コースに戻ったり離れたり、もらった地図をみながら 谷筋から踏み跡をたどるように山の中を歩きました
羊草
スイレン池の上にモリアオガエルの卵があり
その下では おたまじゃくしが泳いでいた
~~~~~
冬越ししたベゴニアが勢い良く咲きだしました
ヒメヒオウギ