~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

四国遍路-5

2024-02-20 | 日記

2/13 宿--第67番小松尾山不動光院大興寺・・第68番巨鼇山千手院雲辺寺-雲辺寺ロープウエイ山麓駅・・JR観音寺—-丸亀駅=高速バス

前日までの歩行を考えると霊場の中で最高峰の雲辺寺山(標高927m)の山頂にある雲辺寺への登り下りはとても難しいと思い

前夜 宿のご主人に相談して予約したタクシーで68番大興寺へ向かいました

あちらこちらで仏の座が咲いています

第67番小松尾山不動光院大興寺 仁王門

金の字の丸瓦がならんでいます

令和5年は(弘法大師:空海上人)がでお生まれになってから1250年の記念の年に当たり、

令和4年、5年、6年の3年間様々な記念事業が行われていて記念カードを授与され、納経帳にも記念スタンプを押していただきます

各札所住職が弘法大師にまつわる言葉や思いを表した1~5文字の言葉を用いた記念印です

(金)の文字は「お大師様の直筆と言われている “遍照金剛” の字か
ら引用されていると思われます」と教えていただきました

丸瓦もこの文字です

記念カード

雲辺寺までは長いから気を付けて行くようにと暖かいお言葉とお饅頭を頂きましたm(__)m

遍路小屋 ベンチが有難い

長閑な田園風景の中から山道に入ると次第に傾斜がきつくなり気温が高いこともあり汗が吹き出し

休んでいると二人の若いお遍路さん「お気をつけて」と言ってさっさと追い越していきました。

5日目にして初めて逆打ちの方に出合いました

距離を示す道標も次々出てきますが残距離はあまり変わりません(>_<)

歩きやすい尾根道なのが救い、ベンチもあり休憩もとりやすい

お寺でいただいたお饅頭がとても美味しかったです。

やっと羅漢様にむかえられて・・・

第68番巨鼇山千手院雲辺寺 仁王門

広い境内、ところどころに雪が残っています。丁度ツアー団体さんが帰られて静かなお堂のまえで納経。

納経所も誰もいません。帰りのロープウエイ乗場に向かっていると次の団体さんが

どっとおりてこられました。

田園街中歩きは方向音痴の上、地図読みの不得手もあって歩くこと以上に神経をつかいました

けれど、道行く人の優しさに触れ、 お天気にも恵まれて

涅槃の道場香川県を打ち終えることができました。

すべての皆様に感謝します

コメント    この記事についてブログを書く
« 四国遍路-4 | トップ | 庭の花 ・岩原山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。