じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

親子音楽広場 リズムキッズ

2020年08月24日 | 親子音楽タイム

小さな子どもたちのグループレッスンがやりたいなと

ヤマハの「音のゆうえんち」「音楽なかよし」を見させていただいたり

講師仲間からいろいろ教えてもらったりして

「親子音楽タイム」をはじめたのは

かれこれ20年ほど前。

 

教室に通ってくれていた生徒さんのおうちに

赤ちゃんが誕生し1歳になった頃でした。

そのママさん友だち2人の7ケ月~1歳の赤ちゃんが加わってくださって

ほぼ1年間無料でこちらが勉強させていただいたのです。

 

幼小中高の教員免許と20年近くの教師経験

ヤマハの指導者資格はとったものの

リトミックは本でかじっただけ

幼稚園や保育園での指導経験もない

そんな自分の勉強に付き合ってくださった。

「先生、やっぱり少しでもお金とって」

と言ってもらえるようになって

その後場所を公的な施設に移し約15年

多い時には3会場で「親子音楽タイム」を継続しましたが

父母の介護や自分の体調もよくなくて

やめてから5年ほどがたちます。

 

その初めのころの赤ちゃんが成人式を迎える今年

NPO法人「京田辺音楽家協会」の若い先生方が中心になってくださって

親子音楽広場 リズムキッズ

が始まります。

 

リトミックを本格的に学んだ先生方の

素敵な生のピアノや歌での

音楽遊びの時間です

コロナ対策でいろいろな制限がある中でのスタートですが

きっと楽しい時間になると思います

 

 

たくさんの方に参加していただけるといいなと思っています。

 

 

 

 


雪景色

2014年01月11日 | 親子音楽タイム

Dcim0802今週は、井手会場も宇治田原会場も

今年初めての親子音楽タイム。






金曜日、宇治田原に向かっていたら

峠をすぎたあたりから雪があちこちに残っている。




今年初めてです。




歌は「北風小僧のかんたろう」や「ゆきやこんこ」

寒波がおしよせて

季節感ぴったり。

Dcim0804


珍客

2013年07月05日 | 親子音楽タイム

今日は宇治田原会場で親子音楽タイム。

笹飾りを作りました。


会場の文化センターから東に広がる茶畑のあたりに

Dscf2699

何かいる。







「狸!!」

みんなでがやがやと

ベランダからみていると






どうも狸もDscf2704

「人間?!」

Dscf2670



という顔でこちらを見ています。




逃げるでもなく、のどかです。





Dscf2693
Dscf2694
Dscf2690


7月です

2013年07月04日 | 親子音楽タイム

Dscf2665_2火曜日は井手会場での親子音楽タイム。

七夕飾りを作りました。











七夕やクリスマス

特別に登場させるのがDscf2661このパイプシロフォンです。

小さな子どもさん用のカラフルで可愛い鉄琴、

しかし、

みんながたたくとさすがにすごい音です。

七夕が終われば、

もう季節は夏ですね。

Dscf2646

Dscf2634


あじさいの季節ですが

2013年06月16日 | 親子音楽タイム

6月も後半に入りました。






親子音楽タイムではかえるのうたやかたつむりを歌ったりDscf2591

あじさいを作ったりしていますが



このところ

誰かに会えば

「暑いですねえ~。」

が挨拶の言葉。

なんか、真夏のようです。

雨が降らないし

樹も空も夏色。

うみやいるかはザンブラコの季節のような。

Dscf2603Dscf2600


親子音楽タイムで

2013年05月17日 | 親子音楽タイム

今日は宇治田原会場で親子音楽タイム。

Dcim0357


本年度は少ない人数からのスタートですが

ゆったりしているのと

子どもさんもしっかりしておられて

5月とは思えない落ち着きです。



お絵かきもじょうずだし

お片付けもすぐにできるようになった

宇治田原も井手も

次回体験に来てくださる方がおられるということで、ほっ。

これからもう少したくさんの方がこられて

賑やかになっていくように

がんばります。

Dcim0358


今日は親子音楽タイム

2013年05月07日 | 親子音楽タイム

GWが終わり今日からまた仕事という方もたくさんいらっしゃいます。





ダンナはGWが終わり、いつもの月曜日の代わりに今日がお休み。

お休みの人といっしょに朝食を食べていると





ついつい

Dcim0223

私も

今日もお休みというモードに入ってしまいそう。

1366074873844

ですが

仕事だよと

スイッチ入れ直して

5月はこれから。

がんばろう。

Dcim0217


来年度も続けます

2013年03月23日 | 親子音楽タイム

Dcim0042井手会場も先週で最後の日程が終わりました。



親子音楽タイムは2~3歳の子どもたちとお母さんが来てくださっていますが、



時々お父さんが来てくださったり、

おばさんやおばあちゃんやおじいちゃん(といってもとてもお若い)がきてくださることもあります。

春休みになると学校や園に行っているお姉ちゃんやお兄ちゃんが来てくれることもあります。



4月は入れ替わりがあり

いつも少し寂しいのですが、

今年も少ない人数でのスタートになりそう。

5月からにしますという方も3人おられるので、

4月がなりたつかなあと心配。

体験でも良いからのぞきにきてくださると嬉しいです。1363655215349

4月2日開講です。

1363656007410
Dcim0045
1363655234626
Dcim0049
1363656779128


季節はまた春

2013年03月08日 | 親子音楽タイム

13621028559951362445771312親子音楽タイム、

本年度は井手会場も宇治田原会場も後1回を残すのみになりました。


おひな様が過ぎると

春ですよ、おきなさい、

おねぼうさんはだれですか~


そして

いつのことだか思い出してごらん、

あんなことこんなことあったでしょう~

1362445997079_2


モニター教室として始めた頃に来てくれていた子どもたちは

もうすぐ中学生になります。








少子化が進むにつれ

幼稚園でも小さな子どもたちを早めに取りこみたいと1362102452072

いろいろなサービスも充実してきているし、

昔と比べたら町の子育て支援のとりくみや

小さな子向けのサークルやサロンもうんとふえました。



そんな中でも

足を運んでくださったお母さんたちに感謝です。

Dcim0270

可愛い子どもさんたちと

幼稚園のような空間で音楽ができる、

楽しい時間でした。




もう少し続けられるかしら?と思ってみたり

どなたか若い方に託した方が・・・と思ってみたり

でも、

もう会場は来年度分を予約しているので、

なんとか続けられるようにがんばろう。


それとは別に

父や母が年を取り

自分たちもまた年齢を重ねていきます。

今度はシニア向け音楽タイムや

予防音楽療法的プログラムも開発したいとも思います。

ヤマハでやっているような「健康と音楽」みたいな時間は

これからの需要があるかもしれないと思います。

女性のフィットネスのカーブスみたいな雰囲気で体も動かす、

懐かしい童謡唱歌や懐メロとかを歌ったり合奏したりもする、


音楽と体育???

もっと良いネーミングが必要だけれど

そんなことが安近楽でできないかしらとか・・・。

企画を考えていく作業はとても好きです。


でもまた、ゼロからのモニター教室を始める気力があるか否か・・・。

う~ん(´^`;)

でも、

自分がこんなことできたらいいなあと思っていることは

人もやりたいと思っているのではないかしらという

ある意味楽観的考えで走り出すのも

いいかもしれません。

13624463491681362447089963