じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

今日は精華で

2007年01月31日 | 音楽

精華の親子音楽タイムは3クラスあります。担当はTamachan先生とkiyomi先生Img_1426

渦巻きの太鼓はロリポップドラムといってペロペロキャンデーImg_1427みたいなかわいいドラムで子どもたちも大好きです。

中央で読み聞かせするのはTamachan先生。

節分が近づいて今日のお絵かきは鬼の顔です。Img_1428_1

最後に登場したのはTamachan先生の愛犬Maxです。すごくおりこうです。いつか自己紹介してね!

わんわん(OK、OK)!?Img_1419_1


親子音楽タイム

2007年01月31日 | 音楽

P1000156P1000138_1 P1000144_1昨日は井手会場で親子音楽タイム。

2~3歳の子どもたちとお母さん。

パネルシアターやリズム遊び、ボール遊び、キーボードに、 読み聞かせ、お絵かき・・・たくさんのことをします。中央で読み聞かせをしてくれているのはkiyomi先生。私はピアノ&雑用と今日はカメラマン。

P1000131_2この親子音楽タイムは始めた頃は4人ぐらいだったのが、今では2つの会場で実施するようになり、40組以上の親子が参加してくれます。P1000165

P1000161_1


新聞の力

2007年01月29日 | コンサート

日曜日の「suzukoさんの話を聞く会」の記事は前日の朝日の夕刊に、そして翌日の読売の朝刊に結構大きく取り上げられました。関係者宅には電話がなりっぱなしだったそうです。新聞の力はやっぱりすごい。そして、関係者は取り上げていただいたことで大きな励ましを得ます。

事実はたくさんある、そして立場の違う事実があります。何をとりあげどう伝えるのかは会社の方針というか制約はあるでしょうが、記者の方の思いによるところが大きいと思います(もちろん話題性が大事なのでしょうが)。あるニュースキャスターは「ニュースはコメントでメッセージを伝えるのでなく選ぶ時点でメッセージになる」とおっしゃっていましたが、そうなのだと思います。


聖護院御殿荘で

2007年01月28日 | コンサート

朝からmayumiさんを乗せて京都市内の聖護院へ。楽器を持って行かないといけなかったので久しぶりに京都へドライブ。日曜日の朝はさすが混むところゼロでスイスイ走りました。mayumiさんは昨年大学を卒業されたばかり。とても優しいすてきな音色でピアノを弾かれます。

今日は「suzukoさん(87歳)のお話を聞く会」でミニコンサートのお世話と司会。

第1部はミニコンサート。私の大好きなバイオリニストのreikoさんの演奏、伴奏はmayumiさん。ピアノがないのでYAMAHAのPー70のデビューです。5万円を切る簡易な電子ピアノながらmayumiさんのすばらしい腕で5万円のピアノとは思えない響き。GOODでした。

第2部はお話。suzukoさんはご主人を戦争で亡くされた戦没者遺族です。ご主人との370通にも及ぶ往復書簡やパプアニューギニアへの慰霊の旅のことを話されたのですが、前日の朝日の夕刊でとてもいい記事を載せていただいたこともあり、小さなお部屋は人であふれるくらいでした。

そのあと帰ってからゴルフの打ちっ放し。じつはじぃくれふには隠れたGがあって・・・。そうですGolfのG。(^∪^)


ブログデビュー

2007年01月26日 | 音楽

じぃくれふというのは G-clef 英語でト音記号を意味します。

音楽サークルの名前で、音楽が好きなメンバーの集まりです。しかし音楽だけではなく、音楽を愛するたくさんの人とのつながりから生まれるいろいろな取り組みにも関わっています。

ちなみに明日は・・、

じぃくれふEnglish & Musicサークル(精華町むくのきセンター音楽室 午後2時半~)

英語を話せるようになりたいとあれこれ試しては挫折を繰り返していたメンバーが英語のサークルと一緒になってサウンドオブミュージックに英語で挑戦したのがきっかけです。今年は3年目、カーペンターズの歌とともに楽しく超初級英会話を学んでいます。講師はScott 先生、楽しい時間です。

ちなみに私自身も、毎年今年こそ英会話の勉強をがんばろうと決意するのに続いた試しがない・・・、そんな一人でしたが、これは3年も!!続いている、やっぱり好きな音楽とリンクしているしメンバー同士のつながりも深まってきたからですね。