新学期にむけてこのところ楽譜や資料をお送りすることが多くなっています。
もしもメール送ったのに音沙汰な~い・・という場合は
再度連絡くださいね。
こちらから送付の連絡メールもしないままお送りしていることもあり、ぶしつけをお許しください。
3年の子どもたちを担任した時に作った「モチモチの木」はもう30年になります。
他の作品も20年くらいはたっているでしょうか?
いろいろなところで歌ってくださっているんだなあと思うと嬉しく感慨深い。
たった1曲でもいいから50年たっても歌われている歌を作りたいという夢のひとつは
道半ばですが手が届きそうに思えてきた。
初期の段階でまとめたものは
まだワープロ機の時代、そのころ使っていたのは東芝のルポ。
そしてパソコン創世期の時代、楽譜ソフトはまだまだという状態でした。
あの頃から20年近くたち、ハードもソフトも驚くほどに進化した。
使っていた楽譜ソフトが淘汰され、
のりかえがまた大変でした。
サボりにサボっていたのですが
還暦までもカウントダウンの50代後半に入り
一念発起で今のソフトで使えるように
楽譜もシナリオも音源もデータ化しようと
作業に入りましたが、
目は疲れる、肩はぱんぱん。
はやダウン気味です。
こういうことはどこかにこもってやるのが一番なんでしょうね。
今日はなにもない、この仕事だけ・・・という状態だとすすみそうですが、
思いきり太りそう。
今もなんだけれど。
ダンナがお花をプレゼントしてくれました。
もう一つプレゼントはドライバーなんですが、
これはすぐには決まらないので
冬までにゆっくり選ぼうと思っています。
で、ダンナが「行ってみたら?」というので
はじめて城陽のノムラゴルフに行き
してもらいました。
ここは3~4日試打クラブを貸し出してくれるんだそうです。
一生懸命みているんですが、
1回目は「自分の球筋を決める」・・・、
どう打ったらドローとフェードになるのかとか
最初からから落ちこぼれて気味で、
ドライバーを選ぶ前にもっと練習がいりそう。
でも
スイング診断でも、
まだ飛ぶ余地はありますよと言ってくださったので、
もうあと少しでも飛んだら・・・は道具と練習??
あきらめずに。
お盆もダンナは休みなしの2週間でしたが
久しぶりの3連休。
20日はダンナの職場の年1回の家族懇親コンペで
城陽CC西コースを回りました。
数年前に1度回っただけで久しぶり。
ショットガンスタート、アウト7番からという変速的なスタートでしたが
前半後半で赤T45・49(24・16)
前半は全くパットが合わず、後半はショットも乱れてずるずるダボを重ねてしまいました。
ここも久しぶり。
景色が綺麗なのと
コースが難しく面白い。
わくわくしながら行ったのですが
またしても
でも楽しかった。
またリベンジに来年ね・・・と。
しかし暑さのせい?年のせい??
後半が悪い。
集中できていません。
アイアンでもとんでもないショットになったり。
これで夏の陣は終わり。
秋のいい季節までにまたゆっくりきちんと練習します。
今回は関ヶ原に住んでいるお友達が幹事なので関ヶ原で日本料理を食べた後資料館に行き散策・・・のはずが、
雷がなりだし雨が。散策はやめて名物の山羊のミルクのアイスクリーム屋さんでおしゃべり。
5時頃、帰途につきました。
ダンナからメール
「ものすごい雨やけど大丈夫か?」
関ヶ原から米原までは問題なし。
米原からも節約して在来線でと思ったら、
京都から先がストップしていたようで新快速は運転取りやめ、ダイヤもむちゃくちゃ。
そのときまだ新幹線は動いていて、なんとか間に合うと思ったら切符売り場は長蛇の列。
駅員さんにこれに乗りたいというと駅の証明書をすぐ書いてくださってぎりぎりセーフで乗れました。
JR奈良線もやばいと思い近鉄で帰りました。
その後やはり新幹線も京都~米原間はストップしたので
大阪~京都南部で雨を降らせた雲が滋賀に移動して
この前と同じような地域で同じような雷雨になったようです。
ダンナの職場の城陽CCでは前回の雨の被害で
修復のため連日大変な肉体労働が続いていますが、
のため息です。
自宅が被害に遭われた地域の方は
本当に大変です。
京都南部は災害が少ない・・・と思っていたら
この間の大雨。
何があるかわからないと
改めて思います。
昨日は実家の父の初盆。
しかし、京都南部は未明からの雷と大雨で大変な日になりました。
京田辺市のところどころも冠水したり通行止めになったりで
道もあちこち混んでいました。
ダンナは初盆にあわせて午後から休みを取ってくれていたのですが、
勤務する城陽CCも甚大な被害があり、クローズ。
東コースはしばらく使えないとのこと。
お参りに来てくださるご住職さんは宇治の小学校の校長先生でもあります。
そちらもまた大変だったようです。
姉が見つけてきたのろうそく。
夏はダンナと競争するように飲んでいたのを思い出します。
心配だった母の体調もだいぶよくなり
夜はみんなで食事に(飲みに?)いきました。
もうすぐ1周忌です。
信楽CC杉山コース西→北
青Tが多く6000Yぐらいだったでしょうか。
47・44(17・16)
西の7番パー5で9の大たたき。
きっかけはFWのミス、
クロスバンカーがらみでアンラッキーも続いたのもありますが
やはりここが430Yでどこかパーをとりたいという思いが
力みにつながったのかもしれません。
その後またFW嫌な感じでしたが
今回は最後までがんばるという思いがあり
気持ちは落ち込まず後はなんとかボギーペースでいけました。
1バーディー、3パー、3ダボと+4
この間長い距離でのラウンドでしたが
あと3~4くらいはのばせるはず、なんとか戦えるようになりたいと思いました。
クイーンズカップは優勝カップも入賞のトロフィーもふだんの月例とはまた違ってすてきです。
初めての参加は残念な結果でしたが
来年への具体的な目標ができました。
ダンナ曰く
「その前にHDCP落ちんようにしいや」
(;¬_¬)
今日はホームのクィーンズカップの予選でした。
45・44(16・18)で決勝にすすめます。
今年の私の目標にしていた競技なので、
今日の予選は通過できて嬉しい。
距離は5900Y弱でした。
30Yあたりのアプローチはよかったのですが
パットがダメ。
パットがよければあと少しは伸ばせたと思います。
バンカーショットと
60Y~70Yのアプローチも課題です。
FWは3Wで一度ミスしましたが
後はおおむねまるでした。
(でもまだ打つときにこわさが残っている、何とか払拭したいけど積み重ねしかないみたい)
来週が決勝なのでネットでのパープレイを目標にがんばります。