じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

そろそろシーズン入り

2012年02月26日 | ゴルフ

ゴルフシーズン入り間近です。



ダンナは今日念願のAクラス月例でした。

1月初夢杯もも月例も

ゴルフ場まで行きながら、

あっという間に雪がつもりアウトだったので

今度こそ・・・と出かけていきました。Gfcl0166





「雪は降ったけど想定内の寒さ。91やった。」

と帰って来ました。



私は2月はお休み。

3月18日のBクラス月例から参加しますが

今度の日曜日3月4日の練習ラウンドが今シーズン初のラウンドです。



幸いにも入院中の母も少し動けるようになり

自分のことがだいぶできるようになってきました。

いい方向。





長いことラウンドしてないのでちょっと不安ではありますが、

ゴルフにいけるということが楽しみだし嬉しいです。

(なんていいながら帰って来たら泣いてたりして・・・


スコアよりも打席で注意していることができるか・・・ですね。


発表会

2012年02月25日 | 音楽教室・サークル

発表会は音楽教室にとっては大きな行事です。



安くていい会場は抽選になったりなかなかとれないんですが、

今回は文化パルク城陽のふれあいホールが4月1日あいていてラッキーでした。



平面なのとステージが少し低いのがちょっと気になりますが

ピアノは弾きやすく座席数もちょうどいいくらい。




3回目になるのですが

スタッフの方に

「また特殊ですか?」

ときかれて

(ん???うちの発表会は特殊なんか)

 (ー。ー;)



いえいえ、それはそれで誇りにすることです。




第一部はそれぞれのソロ演奏で普通?ですが

第2部は連弾とかだけでなく

ギターの弾き語りやAKBメドレーもあるし音楽劇もするし・・・。Tulips



ギターの弾き語りをするMちゃんYちゃん姉妹。

自分でやりたいといいだし

ギターの先生を紹介してあげると

あっというまに上手になりました。



この前まだピアノは習っていないんだけれど

お姉ちゃんについてきている年少さんで4歳の妹のAちゃんが

AKBの「会いたかった」を歌ってくれました。

さすが赤ちゃんの時からお姉ちゃんのピアノを聴いて

いつも鼻歌で歌っていただけあってその上手で可愛いこと。

もう歌う気まんまんです。


これやりたい、あれやりたい・・・

やっぱりそれがとても大切です。



何かやってみたい曲ある?

と聞いたときに

いっぱいやりたいことがある子でいてほしいなあと思います。

心がうごいていることがとても大事です。


九十九園へ

2012年02月19日 | コーラスタイム

2no1今日はコーラスタイムで

京田辺市の九十九園に慰問コンサートにいきました。



といっても聴いてくださることがありがたい私たち。

スタッフの方も聴いてくださった方々も本当に暖かく、

こちらが励まされたり助けていただいたり。



コーラスタイムは中学・高校の同級生やそのお友達が中心になり結成されました。Dsc00171_2

メンバーも自分の親の介護を背負っている人が多く

入所して聴いてくださっている方々は

まるで自分たちの親のように思えます。

002_2


音楽はやっぱりなにがしかの力を与えてくれると

心にきざんで帰って来ました。


さて今回はユニクロの衣装でなく

初めてのロングドレスです。


おばさん・・・でも、

こういうことにも

わくわくできるのも楽しい。



2012年02月18日 | 日記・エッセイ・コラム

7今日はうっすら雪化粧。

また寒さが逆もどり。



昨日病院で高熱を出して

何も食べられなかった母。

インフルエンザかと心配しましたが

違うようで一安心。

体力が落ちているときだけに。

034_3



音楽教室でも今日もお休みがあり

まだまだ要注意状態です。


ゴルフ番組

2012年02月14日 | その他

1月から放送されているNHK Eテレの

「プロゴルファー古市忠夫の飛んで上手くなりまっせ!6189745

この手の番組はダンナが必ず録画しています。


一見変わったスイングやなあって思います。

でも・・・、



軸の話や脱力の話・・・技術的なこともですが、

「ゴルフは金が無くても時間が無くてもうまくなりまっせ」

ランニングと素振りだけは欠かさなかったとか・・・、



震災後何ヶ月かゴルフもできなくて

桜が咲く頃にお友達に誘ってもらったときに

ゴルフできることに

ぼろぼろと涙が出た

という話とか・・・。



震災後のすべて失った状況から

還暦を迎える頃にプロになり

70歳を過ぎた今も活躍される古市忠夫プロの言葉には説得力があります。

(ダンナには何より励みになるのかも。



いつのまにか3月ゴルフのシーズンインが近づいてきます。

新しくできた女性のお友達が誘ってくださって

3月Bクラスの月例にも出ることにしました。

いろいろあるけれど

今年も悲願達成???をめざします。



そして

もうちょっとがんばって

長い人生で

せめて、プラスHDCPでのエイジシュートとかめざせるでしょうか?


65歳でHDCP15なら80・・・きびしい

70歳でHDCP20なら90・・・やっぱりきびしい


長生きして元気でいて

経済的にもそこそこ余裕があって・・・

かつ努力する気力がある・・・

でないとだめなんですよね。



仕事も趣味も

何より、

希望や夢を持ち続けること。


希望や夢を失わないでいるためには???



感性や感受性をとぎすます、

いいものにふれる、

常に心がとどまることなく

何かに感動できること。



しぼみかけて

休むときがあっても

それはそれでよしとすること。


春の足音

2012年02月12日 | ジョギング

Photo
今日も冷え込んだ朝です。

水たまりの氷はか~んと音がするほど

硬く張り詰めています。

でも梅のつぼみは日ごとにふくらんでいきます。





またがんばろうと

スロージョギングのわたしにも走る喜び。

市民ランナー指導者の金哲彦さんの言葉。



「ランニングは単純な行為ですが、奥が深い。

走っているときは、

五感が研ぎ澄まされ、体全体で森羅万象を感じています。

大地を踏みしめ、空気の匂いをかぎ、景色を眺める。

走るたびに一歩一歩、その思い出が脳と体に刻み込まれていく。

だからこそ、深い喜びを得られるのだと思います。」


京都木津川マラソン

2012年02月05日 | ジョギング

Photo
京都木津川マラソンでハーフを走りました。



もともとスローでしか走れない上に

長い距離の練習ができていないので

無理ない 7分/kmペースで。

ほぼイーブンペースで走り2時間27分ぐらいでゴールしました。



無理ないペースのはずが

練習不足と年齢のせいもあるのでしょう。

走り終わったら膝も腰も足の裏もかなり疲労してます。


ランニングブームもあって

今年は過去最高の6000人の参加だそうです。



朝受付をしていて人員不足もありなかなか持ち場を離れられず

トイレも長蛇の列。

スタートの合図を聞く頃になんとか並べましたが

ダンナとはぐれてしまいました。

5kmほど走った地点でぽんと肩を叩かれてやっと合流。

本当にたくさんの人。




夕方母の病院に行く頃も走っている人がいます。

制限時間がないので

8時間ぐらいかかると10時スタートで6時ゴールです。



大会関係者の方には頭の下がる思いです。


立春を過ぎて

2012年02月05日 | 日記・エッセイ・コラム

Photo
昨日は立春。



母が入院して2週間。



手術後の経過は悪くないのですが、

骨のひびなど自然治癒を待つという部分はまだまだ時間がかかりそうです。

やっぱりしっかり食べないといけないそうです。

人間の体は食物でできている、本当ですね。




土日は、仕事やなんやかや

日中がいろいろあるので夕方から夜に病院に行くのですが




土曜日の夜というのに

まるで日中のような人の多さ。

お見舞いというのもあるでしょうが、

救急診療に

どうもインフルエンザの患者も多いような雰囲気。



インフルエンザ、気をつけないと。

弱っているところに疫病神ってたかるみたいですから。



今日は京都木津川マラソン。

制限時間がなく

サポートもしっかりしていて

初心者にやさしい大会です。



昨日からエイドの準備とかたくさんの方が尽力してくださっています。

私は走る前は受付ボランティアをすることにしています。







ちょっと疲れ気味ですが

全国からたくさんの人が来られるので

いい笑顔で福をよべるように・・・。


2月です

2012年02月02日 | ジョギング

Photo

早朝ジョギング。

今朝もかなり冷え込んでいます。

でも、空はもうだいぶ明るい。





そうだ、梅の木を見に行こうと

久しぶりに城陽青谷方面へ。

青谷は梅の産地です。

地元城陽酒造の梅酒は私のお気に入り。



梅林のつぼみはまだかたかったけれど

途中の公園の梅の木のつぼみは色づいています。Dscf0416_2




木津川マラソンは3日後、

この1年は介護と看護も続き、

なんとか時間をとっていますがやっぱり走り込み不足。





腰もイマイチだし、左膝も心配だし・・・。

それなのに差し入れの残りを食べたりストレス太り??






「もう間に合わんし、太いまま走ろう。」



「ハーフぐらい転がっていけ。」



それは言い過ぎでしょ・・・。

そんなに太ってへん・・・とか、お世辞でも。