今日は2013年新春のG&BⅡコンペ。![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/dd045451ec2706c0b5f4760534a5ec72.jpg)
雪の心配がないこと、
4日でもリーズナブルな値段ということで
牧野パークゴルフ場で初めての開催。
となりのくずはGCへはよく行っていたのですが![2 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/4c5fdc385f40c889dd62ec883317f920.jpg)
ここははじめて来たという人が多くて
入る道がわからなかったりとかでスタートがぎりぎりになったりしましたが、
何とかまにあい、みんな無事にラウンドできました。
このコンペは昔の職場仲間や同僚、その友人たちが集まります。![3 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/8720ef3b7211e7288c3c11a81d7b45b1.jpg)
今回はカレンダーの日割りが悪くて、少し少なめでしたが、
いつもながら楽しい時間でした。
一番冷え込んだ日、
朝は当然コーンというかちかちのグリーンで悪戦苦闘でスコアは伸びなやみ。
でも平面なのでよかったと言う人も。
私はインスタート赤Tで48・44(20・20)
冬だしこのところラウンドしていないしとはいえ、
ショットもアプローチもパットも全然ダメダメでした。
年末年始もほぼ毎日打ちっ放しはいっていたのに
10月から全然練習いけていないというお友達の方が良いショット連発でした。
(--;)
唯一希望がもてたのは、1番360Yや6番350Yがパーオンできたこと。
冬の練習の励みになります。![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/e90a28f202516fccc577a3d23061116b.jpg)
今回優勝は退職されて、
同じ信楽CCの会員になられ
今ラウンドは月6回いっているというYさん。
ゴルフがすごく楽しそうです。