昨日の日曜日は早朝スルーでゴルフに行きました。
朝の3時起き。
睡眠時間は3時間。
(それでも行きたいなんて・・・私もそうとうはまりこんでしまった)
http://blog.golfdigest.co.jp/user/k-music/archive/25
家に帰って一休みした後、
歌ったのは
「この広い野原いっぱい」
「ロマンチストの豚」
Isさん、
初心者も多くまだおぼつかない私たちをぐいぐいと引っ張ってくれて、
みんなの声も響きだしてきて、
3回目だけれど、すてき。
これはYou Tubeで見つけた
「ロマンチストの豚」
この曲はコーラスタイムで教えてもらって初めて知った曲。
かわいくせつなくちょっぴり悲しい歌詞ですが、
メロディーがとてもかわいい。
みなわ会コンペで滋賀CCへ。
http://blog.golfdigest.co.jp/user/k-music/archive/20
帰ってきて、
水曜日の会議に持って行く
山吹ふれあいコンサートのチラシをやっと印刷。
木曜日の打ち合わせに持って行く
Englsh & Music講座のチラシも作らないと行けない。
伴奏の練習もしておかないといけない。
けど・・・
練習はやってはいけない日を作ろうかと思うぐらいなのに・・
練習はしなければならないと決めても、またすぐ後回しにして・・。
学生の頃テスト前になるとやたら読書したくなるとか・・
一番気になることを先延ばしにする性格は
ん十年たってもかわらない。
このKAWAIのピアノはもともと親子音楽タイムで使っていたものなのですが
ミニキーボードに切り替えてからは、
この小さなピアノは家に置いたまま。
レッスンには小さな弟や妹がいっしょについてくることがあるので、
おもちゃになります。
鍵盤をたたくと木琴をたたくように、中で連動してハンマーが動くので
アクションの音は少ししますが可愛い音。
楽器メーカーなので音程もちゃんとしています。
年長さんになるCちゃんには1歳半になる妹Aちゃんがいて、
家ではピアノの取りあいなんだそう。
「ねえね」ってよってきそうになるのを
この前はおばあちゃんが一生懸命だいてくれている。
そうしたら、まだあまりしゃべれないのに
歌をうたっているような。
「Cちゃんが上手に弾けると、Aちゃんもお歌がじょうずになるねえ。」
Aちゃん、このちっちゃなピアノをたたいて
「ひけるよ。きいて」
っていうように私の顔をみたり手を引っ張ったりすると・・・、
可愛い~。
体をいっぱいに使い、五感で感じる、
「ことば」や「知性」はその上に作られていくものですが、
この頃逆になっていることが多いような・・・。
私自身もついつい
小さな子どもたちに「ことば」でわからせようとしてしまうときがあり、
はっとして、
これでは伝わらないと・・・。