じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

1月も終わりに

2010年01月30日 | 日記・エッセイ・コラム

001 今日は頼まれ仕事の〆切が迫る中でしたが、

高校の同窓会に行ってきました。

::

明日もスケジュールが混んでいて

1月中の約束・・・間に合いそうにないので

2次会はあきらめて

帰ってからまた録音作業。

::

::

019

頭で旋律がしばらく鳴り響きそうです。

あとひとがんばり。


遥か・・・

2010年01月26日 | 音楽

今朝は頼まれていた「遥か」の合奏練習用CDづくりのためリズムの打ち込みをしたのですが・・・。

::

1時間あまり、苦労して完成して・・・

なのに、操作ミスで水の泡と消えて、もう一度うちなおし。

::

この作業で肩もぱんぱん、腕もいたい。

もしかしたらしつこい肘痛は

PCやうちこみ作業のせいもあるのかもしれません。

ピアノやエレクトーンの弾きすぎでないところが悲しい?情けない?

::

コンサートでたたくタンバリンも危うい???

::

今週いっぱい作業が残っています。

がんばらないと。

::

この曲の出だし、

::

尾崎豊の「I love you」とメロディーラインが似てるような・・。

でもいい曲です。

::

卒業・・・それぞれの人に思い描く歌がある。

「遥か」も

卒業式や送る会で今年はたくさんの学校で歌われるんでしょうね。


春へのきざし

2010年01月25日 | ジョギング

125_005昨日も今日も

氷点下。
::

でも確実に

春へのきざし。

::

::

日が長くなってきた。

::

::

ジョギングに出ようとした

朝の6時半、

::

::

前まで結構暗かったのが

東の空が赤く染まり明るいのです。

::

::

そういえば夕方レッスンから帰る子を見送るとき

5時半でもまだ明るい。

季節はどんどん移ってゆきます。


1月らしく

2010年01月19日 | 親子音楽タイム

119_009今日は井手会場で親子音楽タイム

南の窓が広くて、

真冬なのに暖房がいらないくらい暖かい。

でも歌はゆきやこんこ~。

:いました

お正月はすぎましたが、

たこ揚げやこまつくりも。

119_0381月らしいメニューです。

そして、

今日も体験に来てくださった方が一組。

::



「次回体験のお友達2人連れてきていいですか?」



119_011



「また来年もよろしくお願いします。他の方も誘っておきますね。」

:

つながりでお友達をつれてきてくださる、

とてもありがたいことです。

119_029

:

:

2会場とも来年度も継続できそうで一安心。

119_022


ニューイヤーコンサート 

2010年01月18日 | コンサート

Poster_0_8409a93ee8c9bc98_2昨日は朝から町のマラソン大会を走りました。

::

午後は文化パルク城陽の

ニューイヤーコンサートへ。

::




藤岡さん指揮の関西フィルでのこのコンサート

毎年恒例になり

Tomonokai01no1_2とても楽しい雰囲気です。

::

「皇帝円舞曲」は大学時代のオケでのデビュー曲。

::

大学オケは楽器初心者という人間もたくさんいて、

私も同学年でVnに入ったお友達もみんな初心者。
::

::

3rdVnというパートを先生が作ってくださってのデビューでした。

ド、ソ、ド、ソ、・・・そして後打ちのリズム・・ひたすら・・・今でも頭から離れない。

::

この1年生の時の定演のプログラムは後「パリのアメリカ人」とブラームスの交響曲1番。

先輩たちのソロは憧れでした。

::

::

いつまでたっても頼りないまま4年間が過ぎ・・

社会人になり

そして今はシニア年齢。

::

オケはもっぱら聴く楽しみになっています。


録音作業は

2010年01月14日 | 日記・エッセイ・コラム

2学期の文化の集いや

3学期の卒業生を送る会などの行事がある季節は、

近くの学校の先生方から

「これ入れて。」

と合奏や合唱のパート別録音を頼まれることがあります。

::

1_045京都は音楽専科がいません。

楽譜はあまり読めなくて

ピアノが上手じゃなくてもすばらしい指導をされている先生方は

たくさんおられます。

で、そういう依頼があると

何かの役に立てばと思い、

できる限りお受けするようにしています。

::

今回は

B'zの「イチブトゼンブ」の合奏

GreeeeNの「遥か」の合奏と合唱

どちらもかっこいい。

::

私はエレクトーンでリズムだけ打ち込み、

音は多重録音で重ねていき手作り的に入れています。

子どもの合奏の暖かみがなんとなく出ますが

時間はかなりかかるし、

目も肩も年々疲れがひどくなってきました。

::

いろいろな作業や仕事が重なってしまい、

その上に二つのマラソン大会、

コンサートも。

1月の後半はてんてこまいで間に合うかしら

またしても ぎりぎり人間のぎりぎり力勝負です。


寒波到来

2010年01月13日 | ジョギング

Photo今朝はー2度ぐらいでしょうか?

::

道も凍っています。

::

膝がよくないので

ウォーク&ジョグで。

::

::

しかし、歩いていると

体が冷えていくばかり。

::

::

お昼には吹雪のように雪が。

この冬一番の冷え込みです。


もうすぐマラソン大会

2010年01月12日 | ジョギング

今日は井手会場で親子音楽タイム。

::

社会教育課に鍵があるので、

取りに行くと、

::

「今度のマラソン大会、

40才以上の女性はKさん1人です。

完走すれば優勝です。」

::

膝が調子悪くて、無理すると2月の木津川のハーフが走れなくなる。

今年はもうタイムもねらえないし・・・

ゆっくりでと思っていたのですが

::

::

そうか、完走すれば2連勝か

::

しかし、こんなに四季折々の景色が美しい町で

走っている女性が少ないのはもったいないなあと。

::


エアメールで

2010年01月08日 | 日記・エッセイ・コラム

アメリカの日本人学校にお勤めされている先生から

「モチモチの木」の楽譜を送ってくださいとのが届きました。

不思議な気持ちですがとても嬉しい。

::

YouTubeに投稿していた歌を聴きましたとのことでした。

::
夏のベルリンの先生からのの時もそうでしたが、

PCから世界につながっているんだなあと

今更ながらに実感するひとこま。

::

海外に家族が赴任したこともないし

長期滞在したこともない、

ローカルな人間なもので、

今日どきどきしながら郵便局に行き、

::

「航空便でお願いします。いくらになりますか?」

::

と尋ねると

重量を量ってくれて

中に入っているものを用紙に記載して

::

「420円です。」

::

(えっ?そうなんだ、そんなに高くないんだなあ。)

これで海外から注文が来ても全然大丈夫だとわかりました。

コメントをくださった寅女先生、

ということですので

もう大丈夫ですよお。

sp


コンサートホールで

2010年01月07日 | 音楽

1_024 昨日1月6日(水)はグレンツェンピアノコンクール本選がありました。

::

1ヶ月しかなくて

お正月をはさんで

子どもも練習時間不足ということはあるけれど

::

私自身勉強不足を痛感。

曲の解釈やテンポ、

あまり追求しきらないまま、あいまいでした。

何でもそうですが

やはり人並みに年末年始をお休みにして練習しないのでは

喜びや達成感はえられない。

::

やっている子はやっている、

やっている先生はやっている。

::

人以上の努力をしないとダメと痛感して帰りました。

::

これからブルグミュラーコンテストやPTNAなど、

また次の課題がでてきます。

一生懸命向かうことをしないとと思います。


仕事始め

2010年01月04日 | 日記・エッセイ・コラム

今年は曜日の都合で早い仕事始め になりますね。

::

といっても・・・

私は月曜日お休みにしているんですが

明日ゴルフコンペがある関係でいれかえ

:::

今日レッスン開始です。

といってもまだまばら。

冬休みだし午前中で終了です。

::

でも仕事始めは気持がひきしまります。

水曜日のグレンツエンコンクール本選に出るため、

お正月も練習しているRちゃんはまだ年中さん。

::

今度は会場が京都北山のコンサートホール、

しかも大ホールです。

::

足がすくむほどにステージも広いし・・・

::

がんばって弾ききってほしいです。


あけましておめでとうございます

2010年01月01日 | 日記・エッセイ・コラム

2010年が皆さまにとってすばらしい年になりますように。

::

10_004今朝は恒例、万灯呂山にジョギング。

::

昨年よりも天気はよくて、すばらしい景色。

::

しかし、二人とも年末にだれかに??もらってしまった風邪の影響で

どうも鼻と喉の調子がよくありません。

::

私はバテ気味のマラソンでしたが、

なんとか完走。

::

今年1年もゆっくり前を向いて。