じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

発表会が終わって

2018年04月01日 | 音楽教室・サークル

今年は16名と少しこじんまりした発表会になりました。

 

教師を辞めて音楽教室を開いたばかりのころは

7~8人ほどで自宅で小さな発表会をしたり

お店の発表会やフェスティバルに参加したり

他の先生と合同で発表会をしたりしていましたが

20名を超え35名ぐらいの間で生徒数が行ききしたこの間は

単独で発表会をしてきました。

今回が単独では最後の発表会になるかもしれません。

 

今年から新規募集をやめ、

自然に減っていくまではゆっくりつづけ

65歳からは教室という形で教えるのは終わりにしようと決意しています。

 

音楽教室は10年ぐらいのスパンで物事を考えていかないといけないので、

どこで区切りをつけるかの見通しは早めにしないといけないのです。

 

私はいつも自分の自立と自由を優先させて、

好きなように生きてきたなあと思います。

そしてそれをいつも許してもらってきたというか

思い通りにさせてもらった。

 

でも両親を見送り、

そして義父母の介護が必要になった今は、

これだけ好きにさせてもらった分、

今度は温かな気持ちで

できることはしたい

と心から思うようになりました。

 

まだ仕事も続けるし

無理はしないけれど

気持ちは一区切り。

 

あるがままにしばらくは

生活のペースを模索してみようと思います。

 

心から楽しんでできそう。

音楽教室はしばらく続けていきます。


family

2015年03月19日 | 音楽教室・サークル

 

音楽教室では

レッスンに来るとまずシールを貼る

 

小さな子供たち

最近ではアナ雪や妖怪ウォッチのシールが人気ですが

satukiちゃんは

1年間ひたすらローマ字シールを貼り続けた

 

家族の名前です

あまったところどうしようか考えていたので

familyにしたらちょうどだよって。

今日いっぱいになりました。

 

「一番大切なのは何って聞かれたら家族って答えるねん。

おもちゃとかじゃないし不思議がられることもある。」

 

「何かあったらみんな一緒に逃げる。」

 

と貼りながらのお喋りに

 

たった7年しか生きていないのにこんなに思えるのは

本当にみんなに大事に育ててもらってるのだなあと。

 


かわいい絵

2015年02月07日 | 音楽教室・サークル

 

バーナムピアノテクニックの挿し絵は動きをイメージした顔なしの針金人間のようなシンプルな絵です。

丸をもらうと、この挿し絵に色をぬったりする子がいましたが

そのうち、顔をかいたり、一本の線だけでイメージを広げたりいろんなことをしだすようになりました。

毎回楽しみになるような可愛い絵も。

瞬時にイメージしてささっと描いているのにはいつも感心しきりです。


教室の発表会

2013年09月09日 | 音楽教室・サークル

P1010219現在、2年に1回のペースで開催している

教室独自の発表会。




2014年の3月30日(日)に

前回と同じ文化パルク城陽のふれあいホールで

開催することにしました。



今回も6年生と中2の生徒が多いため

この時期がいいのではと判断しました。


6ヶ月前に予約するのですが

重なりもなくスムーズに予約できてほっ。


会場が決まり

これから内容を考え

練習していきます。





新たな気持ちで

がんばろう。

P1010217
Photo


発表会

2012年02月25日 | 音楽教室・サークル

発表会は音楽教室にとっては大きな行事です。



安くていい会場は抽選になったりなかなかとれないんですが、

今回は文化パルク城陽のふれあいホールが4月1日あいていてラッキーでした。



平面なのとステージが少し低いのがちょっと気になりますが

ピアノは弾きやすく座席数もちょうどいいくらい。




3回目になるのですが

スタッフの方に

「また特殊ですか?」

ときかれて

(ん???うちの発表会は特殊なんか)

 (ー。ー;)



いえいえ、それはそれで誇りにすることです。




第一部はそれぞれのソロ演奏で普通?ですが

第2部は連弾とかだけでなく

ギターの弾き語りやAKBメドレーもあるし音楽劇もするし・・・。Tulips



ギターの弾き語りをするMちゃんYちゃん姉妹。

自分でやりたいといいだし

ギターの先生を紹介してあげると

あっというまに上手になりました。



この前まだピアノは習っていないんだけれど

お姉ちゃんについてきている年少さんで4歳の妹のAちゃんが

AKBの「会いたかった」を歌ってくれました。

さすが赤ちゃんの時からお姉ちゃんのピアノを聴いて

いつも鼻歌で歌っていただけあってその上手で可愛いこと。

もう歌う気まんまんです。


これやりたい、あれやりたい・・・

やっぱりそれがとても大切です。



何かやってみたい曲ある?

と聞いたときに

いっぱいやりたいことがある子でいてほしいなあと思います。

心がうごいていることがとても大事です。


発表会

2011年12月01日 | 音楽教室・サークル

音楽教室の発表会を2012年の4月1日(日)にすることにしました。



前回は2010年の12月、だいたい2年に1回秋冬で実施してきたのですがPhoto

来春は中学に進学する子が多いことや

高校3年生になる子、就職する子もいて

生活も気持ちもひとつの区切りになるこの時期にしました。



発表会をすると決めたら

自分自身の気持ちもやっと上向いてきました。



8月からのこの3ヶ月、

父が亡くなった後日常生活はすぐもとにもどったものの

何をしても前向きになれない、楽しくない・・・

という状態でハイな場からは逃げたくなるような状態が続きました。


今も法務局や市役所や銀行等いろいろな手続き等ありますが、

気持ちはちょっとずつ前向きになってきたと思えます。



時の力にも助けられますが、

人間はやっぱり夢や希望や目標が大事なんですね。


先週はコーラスタイムの練習用CD作りや衣装を考えたり、

それも楽しくなってきたし、



昨日は久しぶりのゴルフレッスンも前向きになれました。

今年は尻切れトンボみたいなシーズンだったので

(まだ12月の月例競技会にはでますが)

また来年に向けてしっかり練習したいとやっと思えるようになってきました。

Fromsachio20110720

そして今日は第九、

藤岡さんの指揮による練習日。

音楽は人を慰めたり励ましたり

前に歩き出す力をくれます。

歌うときめたから前向きにがんばります。



何年前だったか

藤岡さんがブログに亡くなられたお母様のことを書いておられたのを思い出します。

いろいろな思いを仕事に昇華していくこと

一歩ずつ前へ・・・です。


音符を教えるのに

2009年04月17日 | 音楽教室・サークル

017016
とても小さな子どもたちには、


わんちゃんパクちゃんのカード
をよく使います。




わんちゃん
がでてきたら「わん」と言って手をたたく。



パクちゃん
が出てきたらと「ぱく」言って手をグーのように軽く握る 。

そうして「へんし~ん」

で音符になります。



「オリズムピック」というリズムの遊び019のテキストのキャラクターをコピーし018_2てパウチした手作りカードですが、




チチちゃん、にゃあちゃん、らくださんなどキャラクターの絵も可愛くてわかりやすい。



あと、ローランドの音符の積み木もなかなか重宝です。

015014



これを見たらなんで四分音符というのか一目瞭然でわかる。


時には


おちびちゃんの積み木のおもちゃになっていることもありますが・・・


メガネつきで・・

2008年08月29日 | 音楽教室・サークル

Img069女の子たちは絵を描くのが好きな子が多くて、

レッスンに来たとき、

可愛い絵やお手紙を持ってきてくれることがあります。

私は子どもがいないので、

こういうプレゼントは、嬉しい。

かわいくて思わずにっこりしてしまいます。

今日も・・・、

「これ、先生」

渡してくれて、

「わ、かわいい。ありがとう。」

裏を見たら、

メガネつきの似顔絵まで。

(^_^;

そうなんです。

Img067楽譜が細かいと

Img068_2この頃メガネが必要で・・・

ちゃんと見ているんだなあと

変なところで感心したり。


よーい、どん・・

2008年07月09日 | 音楽教室・サークル

Chopin_image2 この前の発表会でショパンの「華麗なる大円舞曲」を弾いたMsちゃん、

ショパンのワルツ集に3つ付箋を付けて持ってきました。

::

それはMsちゃんとお母さんが私が貸したCDを全曲聴いて、これがいいと意見が一致した曲だそうです。

ひそかにページを折り返しているのが、お母さんのお気に入りなのだとか。

「でも、私はこれは好きではない」

とMsちゃん。

::

意見をたたかわせながらも、仲良く音楽談義をしている親子。

いいなあと。

::

「で、3曲のうちどれがいちばん弾きたい?」

「う~ん、14番かな。」

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hasekou/valse14.mid

演奏映えのする曲。

彼女が好きになりそうな曲だなあと思いました。

::

実は、このワルツは私もまだちゃんと弾いていない。

「よーい、どん。」

で、新曲を練習したら・・・、

譜読みはたぶん私の方が早いけれど、

指が早く動くようになるのはきっとMsちゃん。

::

中高生の時期は、

やりたいと思ったら、

どんな曲でも弾いてしまうのでは?

と、思います。

::

それにひきかえ・・・

昔弾いた曲は弾けても、新しい曲を弾くのに時間がかかる。

自分の力も練習量も全部足りない。

頭でワルツがなっているけれど、指は踊らず?・・

(;¬_¬)たらぁぁぁん…


遅すぎることはない

2008年06月28日 | 音楽教室・サークル

先日、体験レッスンに来てくれた3年生のNちゃん。

::

Music_33 「今からでも遅くはないのでしょうか?」

とお母さん。

確かに小学校に入る前か低学年のうちに習い出す子は多いのですが・・・。

::

でも、

「ピアノもエレクトーンも何歳からでも始められます。」

そして、年齢に関係はなく、それぞれに楽しみをもたらしてくれると思っています。

(私が音楽を嫌いにさせてしまわなければ・・・ずしん 責任が

::

Siki01_2  高校の時に小澤征爾に惹かれて音楽を志し、それからピアノを猛練習、音大へ行った友人もいる。

::

Sちゃんのお母さんは50歳になる頃に始められて、「お人形の夢と目覚め」や「エリーゼのために」などのクラシックからから「言葉にできない」などポピュラーまで弾いておられる。

::

Kちゃんのおじいさんは60歳過ぎてから始められたそうだけれど独学で「乙女の祈り」とかも弾いておられるそう。

::

::

私がジョギングやゴルフを始めたのは40歳前後。

喜んだり、悔しがったり、・・・こんなに楽しい時間を享受させてもらっている。

::

その道の専門職をめざすのでなければ、

人よりものすごくよくできるとかでなくてもいいし・・。

そのことが好きで性に合えば、ゆっくりでも長く続けていくこと。

音楽は、ささやかな楽しい時間をもたらしてくれるのではと思います。


呼び出し週間に?

2008年05月26日 | 音楽教室・サークル

Ind_thumb_01 もうすぐ発表会もあるし、6,7月はお店のイベントやコンクールがたくさんあります。

::

今は発表会2週間前、

「2週間前は2日前よ。」

と子どもたちに話しつつ、ギリギリ人間の自分に言い聞かせて・・・。

::

しかし、何も言わなくても練習する子や、お家の人が必死に毎日見てくれる子や、聴いてもらうのが好きでステージに強い子は任せておいても大丈夫なのですが、

中には、もう崖っぷち!!!毎日でも来てほしいという子どもたちもいます。

::

すすむのに時間がかかる子、自分では練習できない子、お家での練習環境が整っていない子などは、私だけ焦りモード

みんな「がんばったね。」って言えるようにしたいし・・・。

で、日曜日にも来てもらうことに。朝から夕方まで久しぶりにカンヅメ・・・。

::

その後がんばって夕方打ちっぱなしに。

の楽しみがあるから、仕事もひとがんばりできます。


応援隊

2007年11月09日 | 音楽教室・サークル

095Kちゃんは、小さい頃お姉ちゃんのレッスンについてきては、可愛いやんちゃぶりを発揮してくれていましたが・・。

年中さんになった今年から、Kちゃんもピアノを習い始めました

::::

お姉ちゃんのレッスンを待つ時間があるので、退屈しないようにおもちゃをもって来ます。

車だったりウルトラマンだったりレゴだったり・・・。

096_2今日はナントカ・・レンジャー??の人形とかがいっぱい詰まった大きな袋を持って参上です。

家には怪獣や仮面ライダーや・・いろんな人形が入った大きな箱がまだ2つもあるのだとか・・。

::::

甥っ子が小さかった頃、初代ウルトラマンからいっぱい人形を並べて名前を全部言ってくれていたけれど、私はちんぷんかんぷんで。

::::

Kちゃん、両手で弾けるようになってきて、ちょっとピアノのレッスンらしく?!なってきましたが、今日は応援隊?にそばについてもらいたくて、こんな感じで・・・。

(∪_∪;)

「向こうで見ててもらおうね。」って言うのがいいのでしょうが、こういう時期はすぐ過ぎるし・・・ ま、いいよね・・。

で、ちょっと譜面台の端に移動してもらってレッスンです。