先日テレビで 100均の売れ筋調理グッズが紹介されていました。
その中に 揚げずに作る「ポテトチップス」調理器具があり これ良さそうと思い早速近くの100均ショップへ!
それは 多数のミゾが設けられた円形の台座に スライスしたポテトをミゾにさし込み 電子レンジでチンするだけという優れものです。
しかしながら 近所のショツプでは その器具は取り扱われておらず ガッカリ!
それでもネットで調べてみると 器具なしでも何とかなりそうだったので チャレンジしてみました。
材料としては 赤と白の二種類のジャガイモを用いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/ce5d9ce9aa01cac7a82504e6690688a2.jpg)
まずは ジャガイモをスライスして水にさらし 水切りしたものを クッキングシートを敷いた大き目の皿に並べます。
この時に 塩 胡椒 青のり等好みの調味料を振りかけておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/b687a868c1d07a7389782805bd8795a2.jpg)
続いて 電子レンジで片面2~3分 裏返して同様に2~3分加熱し水分を飛ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/5f0a430fbe18a79879854a6f662dba90.jpg)
ポテトの柔らかさを見ながら 更に電子レンジにかけ微調整します。
少し焦げ目が付けばOKですが 油断すると真黒になってしまいますので 注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/0818dd2942511e292da2aaaece7459bc.jpg)
しばらく置いてから 皿に盛ると 意外と簡単に「ポテトチップ」らしい物が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/b57352e6ca3f5d8937a0e2c8ef5d32d6.jpg)
ラスクと一緒に食してみると パリパリ感もあり結構いけました。
油を使っていないので 通常のポテトチップに比べ かなり低カロリーでヘルシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/9b58537705134a4dfde9039520b8e003.jpg)
余ったジャガイモは オリーブオイルで炒めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/008c1ef5befc4bfbf8ee75d7fc84d7ba.jpg)
今回試作した揚げないポテチですが ビールのアテには最初は油分がないので少し物足りなく感じましたが・・・
慣れてくると 野菜本来の味がしっかり味わえ これも有かなと思いました。
それ以上に カロリーカット出来る点が 一番のお勧めです。