三上山を下山したところに「近江富士花緑公園」があり この周辺を散策しました。
公園の景観はこんな感じで・・・
近くには 雰囲気のある茅葺の古民家も残されていたり・・・
キンカン程度の大きさの実をつけた 珍しい柿があったり・・・
こんな変わった松の木もありました。
「美し松」という品種で 滋賀県の湖南市に自生するアカマツの一種で 根元から幹がほうき状に分かれています。
国の天然記念物にも指定されている珍しい植物のようです。
稲刈りの終わった田んぼには 切り株から成長した新芽が再度稲穂をつけており・・・
触ってみると 結構しっかりした実(米)になっていました。
散策後 良い時間になってきたので 草津駅に移動し駅前の居酒屋で恒例の反省会!
本日の歩数は約25,000歩 有意義な1日でした。