おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

香る蘭が咲きだしました!・・・デンドロビウム プチ・パラソル 

2018年02月12日 07時10分34秒 | 

 我家では室内で育てている「蘭」が数種類ありますが 今はこんな花が咲いています。

ひとつは「デンドロビウム プチ・パラソル」という種類で 咲き始めでまだ花数は少ない状況です。

 

 この花 私の好きなあの花に似ていますが 調べてみると デンドロビウムと日本に自生するセッコクを交配した品種のようです。
その為 デンドロビウムには珍しく甘い香りを放っています。 

 

 他にも 匂わないのですが こんな蘭も咲いています。
「ビワスノーホワイト」という種類で 花が大きく結構な存在感なのです。 食虫植物のような壺が特徴! 

 

 上記の姉妹花らしいのですが 以前紹介した「パフィオペディラム」も何番目かの花が咲き続けています。

 

 

 蘭は蕾から開花するまでに日数が掛かりますが 開花してしまうと長期間咲き続けます。

 やはり 香る品種が良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする