日々の散歩コースとなっている川沿いを歩いていると いつも見慣れた桜並木に異常を発見!
結構太い枝が 無残にも折れているのです。
台風でもないのに どうしてかなと良く見てみると どうやら人為的に折られたようです。
被害はこの木だけではなく 周囲の数本に及んでいます。
傷口の状況より 人力以外(何かの道具か?)の大きな力が加えられた悪質な行為と思われます。
この桜並木は 植えられてから20年以上経ち ボランティアの方が丹精込めて手入れされ 春には見事な花を咲かせます。
そして 折られた場所は 最も美しいお気に入りのスポットでもあり 今年の花の時期はこんな感じでした。
残念としか言いようがありませんが・・・
折られた木も傷が癒され 来春には何とか復活して花を咲かせてほしいものです。