おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

中之島公会堂が光のキャンバスに!・・・大阪市中央公会堂 光の饗宴 ウォールタペストリー

2018年12月21日 07時53分41秒 | お出かけ

 光の饗宴の一環で 国の重要文化財に指定されている「大阪市中央公会堂」を光で彩る催し(ウォールタペストリー)が開催中でした。
これは公会堂の壁面を巨大キャンバスに見立て プロジェクションマッピングでアート作品を映し出すというものです。
 当公会堂は 開館100周年に当たるそうで それを祝うプログラムでもあるそうです。

 

 作品が次々と映し出され 公会堂は色と姿を変えていきます。

 

 まだまだ続いて どんどん華やかに・・・

 

 市役所横の木立は イルミネーションで雪の結晶を演出しています。

 

 こちらは 通路脇の木立をワイングラスに見立て カラフルに飾られていました。

 

 この日は平日にも関わらず それなりの観客が訪れ ファンタスティックな演出を楽しまれていました。

 大阪の光の祭典も6年目になるそうで この時期の定例イベントとして年々広がりを増しているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする