コロナの感染拡大が止まりませんね。
東京は勿論ですが 関西地区にも第2波が来ていることは間違いないと思われます。 心配です。
さて 散歩の途中 ユリにも似た鮮やかな花が目に入りました。
それは 洋風彼岸花ともいえる「リコリス」で 秋口に道端に群生する国内自生彼岸花より早めに咲くようです。
こちらは 植栽された「ヘメロカリス」で 野山に自生するニッコウキスゲやカンゾウの仲間です。
近くの公園のプランター花壇も 夏の花に模様替えされていました。
花の種類としては 色違いの「ベゴニア」と・・・
「ジニア(百日草)」でした。
仲間との 色々なサークル活動も再開への道は険しく・・・
まだまだ自粛生活が続きそうで・・・ 我慢! 我慢!