今週からアニメがスタートする「生徒会の一存」。
これまでずっと気になってたタイトルだったので、原作を読み始めることにしました。まだ1巻しか読んでないけどね。
放送エリア外だからリアルタイムで観られないんですけどねーーーーー!!!(爆)
サブタイトルに「議事録」とあるように、基本的には碧陽学園生徒会室で起こった出来事の報告書(本人たちによる小説?)のようなもの。つか、生徒会メンバーが駄弁ってるだけなんだが(爆)
ゲームやアニメが好きな人なら笑えるネタ多数。
最近多い「可愛いけどかなり変わった女の子」ばかりだけど、会話の内容は面白い。つか、爆笑しすぎて腹が痛くなったわー。
1巻で1番笑ったのは第3話の「放送する生徒会」だねー。会話のテンポの良さといい、鍵のツッコミといい、全てにおいてパーフェクトでした(笑)
生徒会長・桜野くりむ
容姿・言動ともに子供っぽく、各エピソードの冒頭は必ず彼女の何かの本の受け売りの言葉から始まる。
基本的には生徒会のトラブルメーカー。生徒会メンバーを振り回す存在。
調子に乗ると天狗になりやすいが、落ちるときはとことん落ちるイジられキャラ。調子に乗ってるときはちょっと可愛くないんだけど、イジられた時はとことん可愛い(笑)
副会長・杉崎鍵
とりあえず主人公。生徒会メンバーで唯一の男子生徒。生徒会のハーレム化を目論んでおり、言動がエロイ。
普段はふざけているが自分なりの信念をもっていて、エロイ言動がなければカッコイイのは間違いない(笑)
最終的に問題を解決するのは彼の役目で、鍵がいないときのくりむ達の会話から察するに案外頼られている様子。
副会長・椎名深夏
健とはクラスメート。男っぽい言動で百合っぽい娘。ノベルだけに字だけで読んでいくと男にしか思えなくなる(笑)
体育会系なのか、格闘ネタが多い。成績は優秀らしい。
とりあえず、深夏にはプロレス技をかけてもらいたいです・・・あの胸のボリュ(以下略
書記・紅葉知弦
くりむとはクラスメート。口数は少ないものの、その分、きつい一言を放つ。
鍵と共にくりむの暴走を止める役ではあるが、くりむのやる事には決して反対しない。
頭は良く、影で根回しもするが、それ以上にくりむの暴走が激しいため、止めきれないことが多い(笑)
会計・椎名真冬
唯一の一年生で副会長の深夏の妹。大人しく、生徒会メンバーの中では1番まともな娘・・・と思いきや、実はBL好きの女の子。
かなり毒舌で最初に抱くイメージと読み終わった後のイメージのギャップが激しい(笑)
アニメ版の方は評判を聞いてからDVDを買う予定。とりあえず原作は面白い!
くりむ萌え~(*´Д`*)(ぁ