こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「Rk-92 サベージ(グレーカラー&サンドカラー)」 ROBOT魂 SIDE AS

2009年10月31日 18時42分15秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20091031_01

ROBOT魂で「フルメタル・パニック!」のやられ役AS(笑)「サベージ」が出ました!色違いで2機も!!

そんなわけで2機並べてみた。

20091031_02

見た目同じだけど武装が違います。カッコイイよね!?

ついでに先月買った主人公機の「ARX-7 アーバレスト」も一緒に並べてみた。

20091031_03

ちなみにアーバレストは自立させるのが難しいのでアクションベース買いましたよ。ガンダムシリーズでもそうなんだけど、主人公の機体って立てづらいのが多いよね(笑)
その点、サベージは足が大きいし安定しております。さすが量産型!

この「Rk-92 サベージ」はソ連製(フルメタの世界では90年代になっても冷戦が終わってない)の第二世代AS。
グレーカラーは都市部、サンドカラーは中東やアフリカで多く使われている。
まぁ量産機なので正直言ってよくやられる機体なんだけど、「戦うボーイミーツガール」では宗介が千鳥かなめ救出時に使ってバッタバッタと敵機を倒していったし、「燃えるワンマンフォース」ではサベージより高性能な”M6”や最新鋭機”M9”と次々にASを打ち破ったし(宗介の腕とウィスパードによるOS改造のおかげでもあるが)、大活躍している。

最初はこのデザインはどうなんだろう?って思ってたんだけど、何度も見ているうちに好きになったんだよねぇ・・・(笑)

さて、ROBOT魂のASシリーズの次はミスリルの”M9ガーンズバック”のクルツ機とマオ機。これまた楽しみ~!!
あとクルーゾー隊長の”ファルケ”や、緊急展開用ブースターにサベージ(クロスボウ)、そして、あの”ボン太くん”も出るみたい!!全部買わなきゃ!!
後半の主人公機である”レーバテイン”や敵側のASも出してほしいものだねぇ。・・・でも巨大ASのベヘモスは無理か?(笑)
つか、全部出してもらわなきゃ(爆)

コメント