2015年度旧作プレイ第3弾は、hibikiworksの「LOVELY×CATION2」でした~。

hibikiworksさんの作品をプレイしたのは昨年発売された「PRETTY×CATION」が最初で、その後「PRETTY×CATION2」もプレイしたんですけど、その前のラブリケーションの方はいつかやろうかなと思ってずっと放置してたんですよね。
最初は1の方から順番にやろうと思ってたんですけど、以前コメントの方で2をやってほしいとリクエストを受けたので、先に2からやってみました。
ちなみに、昨年7月に発売されたフルコンプリート版なので標準で1年分のアペンドパッチがインストールされます。バースデーコレクションの方は別売ですがw それと、今年5月に発売したPSVita版ではなく、わざわざPC版にした理由は単にHシーンの有る無しですね。やっぱりHシーンないと物足りない感じがするので。私の中ではHシーン>追加イベントなんですw
フルコンプリート版なので、ミニ複製サイン色紙も付いてました。

LOVELY×CATION2 概要
親の転勤について行かず、通っている学園のある街で1人暮らしを始めた主人公が、引っ越し&新学期をキッカケに4人の女の子と知り合い、親しくなっていき、そのうち1人と結ばれ恋人同士になっていくという学園恋愛物語。こちらでは転校生ではないんですね。
平日は行き先を選択肢して、アイテムを入手して、ステータスをアップさせつつ、女の子とも会っていき、親しくなっていくシステムもP×Cと同じですね。種類は新作に比べたら少ないですが、基本システムはこの頃から変わってないようです。自分の名前を読んでくれるラブリーコールもありますし。
基本的に自分から声をかけなければ進展は望めませんが、狙った女の子以外とも仲良くしようとすると、姫と星音のように肝心の女の子とのイベントが発生しないことがあるので(この2人はイベント発生時期が被ってる)、最初から絞った方が良いのも同じ。
攻略情報については今更なので省きます。所持アイテムによって発生するHシーンの回収はこのシリーズをやってると何となく分かる感じですねw プライズキャッチャーでのHシーン回収が1番面倒なのも変わらないですw 特にL×C2のは集める数が多いですからね。
そんなわけで、1周目は成川姫でした。

成川姫 キャラクター紹介
姫は2年生なってから同じクラスになった同級生。それまでまったく面識はありませんでしたが、春休み中に主人公がファミレスに行ったときが最初の出会いになります。ただし、この時の姫は主人公のことを知らなかったので記憶になかったみたいですが。
明るく元気でサバサバした感じでやや男っぽいところがあり、本人もそれは自覚していますが、女の子っぽくなろうと努力はしています。でも、スポーツが得意で女子の中では抜きんでてたり、ゲームが得意なこともあり、なかなか改善は出来ない様子。それでも料理上手であり、女の子っぽいところはちゃんとありますね。
普段はファミレスでウェイトレスのアルバイトをしています。何か1つのことに夢中になってしまうと他のことが疎かになってしまいがちで、勉強はちょっと苦手。よく先生に当てられて解答に困っているシーンが見受けられます。
彼女には学園では伝説となっている有名な姉がおり、その姉がとても優秀だったせいで、周囲から比べられた結果、姉に対して劣等感を抱いてしまったため、自分に自信がありません。男の子っぽくなってしまったのも姉のことが影響していたります。また、自分が男っぽいと思っていることもあってか周囲に注目されてしまう“姫”という自分の名前があまり好きではありません。
そんなコンプレックスを持つ彼女を少しずつ解きほぐしていくのがお話の内容になっています。
成川姫編 あらすじ
ファミレスで気になった女の子がクラスメイトになったことで、少し気になった主人公。そのことに気付いた友人の嵐山が、2人をくっ付けようとアドバイスをします。ただし、嵐山は嵐山で姫の姉を狙ってたから・・・という下心があったわけですが、主人公はそれを承知で嵐山の話に乗ることにします。
姫とは掃除当番が同じだったこともあり、一緒にいる機会が多かった主人公。それでもなかなか話しかけることは出来ませんでしたが、ある日、姫がバイトのシフトに入ってるとき、姫がジャンケンで負けてゴミ捨てに行くことになってしまいます。姫が困っているのを見た主人公は自分がゴミ捨てをすると言い出し彼女を助けます。その日、ファミレスに行くと姫がサービスをしてくれて・・・。
それからというもの、昼休みの学食や放課後の掃除当番でちょくちょく一緒に話をするようになった主人公と姫。その2人の雰囲気を見た周りのクラスメイトは嵐山の提案もあって温かく見守ることにします。ただ、周りに気付かれている・・・ということを当の本人たちはまったく気づいていませんでしたw
そして迎えた週末。嵐山からフリーマーケットに彼女を誘えと言われ、思い切って誘ってみたところ、OKを貰った主人公。当初は嵐山も一緒に3人で・・・という話でしたが、それは嵐山の策略であり、フリーマーケットへは2人で行くことになりました。フリマの後に灯台に行ったりちょっとしたデート気分を味わった2人は、帰り際に携帯のアドレス交換をします。
家が近いことが分かり、翌週から一緒に登校したりメール交換するようになった2人は、順調に親しくなっていき、クラスメイト達も2人の行く末を見守り続けますが・・・姫の方はあくまで友人の1人として主人公と接していました。そんな姫が主人公への見方を変える出来事が起こります。それは一緒に登校するようになった週の日曜日のことでした。
大雨の中アルバイトに行った姫ですが、風で煽られ傘が壊れてしまい、そのことを主人公にメールで報告します。そのメールを見た主人公は、彼女の助けになりたいと思い、傘を届けにいきますが・・・ファミレスに向かう途中で雨が止んでしまい、結局傘は無駄になってしまいました。しかし、主人公のその行動を嬉しく思った姫はその日から主人公のことを異性として意識するようになります。
姫のことをずっと意識していた主人公は嵐山に相談し、とうとう告白することを決意します。1度は失敗したものの、姫を屋上に呼び出し告白しますが・・・姫の返事は保留でした。翌日、姫の希望で主人公の部屋に行くことになり、そこで姫は「自分に自信がないから付き合えない」と返事をします。
姫に断られたことに最初はショックを受けた主人公でしたが、本人の気持ちに関係なく“自分に自信がない”という理由で断られるのは納得いかないと強引に姫を抱き寄せ、無理矢理唇を奪います。断った割にまったく抵抗しなかった姫はそのまま主人公を受け入れ、2人はすぐHをしちゃいます。そのHの中でようやく姫は自分の気持ちに正直になり、自分の想いを告白。こうして2人は恋人同士になるのでした。
恋人同士になってからの初めての学校。即行で付き合っているのがバレ、しかもそれが以前から温かく見守られていたことに姫は自分は鈍感なのでは・・・とショックを受けたものの、クラスメイト達に祝福されて恥ずかしそうにしながらも嬉しく思うのでした。それからは幾度もデートを重ね、交際は順調に進みます。姫も主人公にありのままの自分を受け入れてもらってからはあまり男っぽい部分を気にすることはなくなっていきました。
ただ、貞操観念の強い姫はなかなか主人公の要求に応えることは出来ませんでした。それからしばらく経ち、友達から「断り続けると彼氏は浮気する」と言われ、主人公のHな要求も可能な限り受け入れることになります。そして、友達の言っていることが間違ってなかったため、それからというもの、主人公の要求には応えるようになっていきますが・・・彼女自身も少しその素質があったようですw
ある日、いつも通り姫がシフトに入ってるときにレストランに行った主人公。その帰りにファミレスの店長に呼び止められ、姫がたまにバイトを急に休むことがある・・・という話を聞き、驚きます。姫がバイトをサボってまで自分と一緒にいようとしていたことに複雑な気持ちになった主人公は、翌日そのことを姫に問いただしますが、言い方が悪かったせいもあり、姫と喧嘩になってしまいます。
いつも真っ直ぐで正々堂々としている姫が好きだったことに拘りすぎた主人公と、悪いこととは思っても主人公のことを想ってバイトを休んだ姫の擦れ違いは続き、雰囲気も悪くなっていきましたが・・・お互い友人からのアドバイスを受け、少しずつ冷静になり、自分の悪かった点を反省するようになります。それと同時に恋人が傍にいない生活に耐え切れなくなり、仲直りをしようとしますが・・・なかなか思うようにいきませんでした。
そんな週末の土曜日の放課後、姫からのメールでの呼び出しで、2人は主人公が告白した場所である学校の屋上で会い、お互いに謝り仲直り。雨降って地固まるといった感じで、初めての大喧嘩を乗り越えたことで2人の愛情はより深まっていくのでした。その帰りに姫の姉に会ってしまい、姉が喋ってしまったことで家族にバレてしまうというオチはありましたがw
成川姫編アフターストーリー あらすじ
5月度
喧嘩中にテストを受けたため、揃って追試になってしまった2人は主人公の部屋で一緒に勉強します。我慢できなくなった主人公は姫を押し倒しHしようとしますが・・・姫に蹴り飛ばされて拒否(外にいた日向ちゃんがビックリするほどの衝撃音w)されてしまいますw
後日、Hを我慢した甲斐もあってか、追試は2人ともクリア。放課後は色々と回るようでしたが、最終的にゲームセンターで勝負!という流れになるのは恋人同士になってからも変わらないようですw
6月度
姫のバイトのシフトがはいっていない休日。主人公の部屋にやってきた姫は夏服を披露します。胸元が開いたちょっと大胆な衣装だったせいか、部屋にやってきたばかりの姫を押し倒してHしちゃう主人公。
姫もそれを受け入れてしまいますが・・・エアコンが壊れた主人公の部屋では暑すぎて続きが出来ないからと、今は皆出かけてて誰もいないという姫の部屋で続きをすることに。そして、もう1回戦と思ったそのとき、姫の姉が帰ってきてしまい大慌てで片付けをします。
姉のセリフから恐らくHしてたのがバレただろうと思った2人。主人公は早くエアコンを直して今度からは自分の部屋でHしようと心に誓うのでしたw
7月度
海水浴デート。ゴムボードが借りられることを知った主人公は姫とゴムボードで遊ぶことにしますが・・・姫の誘導なのか、一目のつかないところまで行ったところで、姫から誘いを受けてHします。
夜は海辺で花火を楽しむ2人は、これからも夏の思い出をたくさん作ろうと約束するのでした。
8月度
商店街デート。姫が福引券をもらったため、早速やってみると・・・3等賞が当たり、大喜び。でも、貰ったのはバーベキューコンロという困った代物でしたw
とりあえず、クラスメイトに召集をかけ(急な誘いだったため嵐山と天童だけしか来なかったけどw)、川原で楽しくバーベキュータイム。2人きりも良いけど、たまには皆で何かするのも楽しいねと改めて思う主人公と姫でした。
まぁ最後は2人で散歩デートしてますがw
9月度
体育祭で男女ペアの二人三脚に出ることになった2人。早速放課後に練習を始めますが、仲が良いことを見せるために皆の前で失敗できないと思って焦っていた2人は呼吸がなかなか合いませんでした。そして、姫がバランスを崩して倒れたとき、彼女をかばった主人公が怪我をしてしまいます。
治療してもらおうと保健室に行きますが、あいにく先生は不在だったため、姫が手当することに。主人公に庇ってもらったお礼として姫は苦手と言っていたフェ○を始めます。そして、お互い焦っていたことを反省し、いつも通りにやってみようという結論になります。
そして迎えた体育祭当日。自然体で臨んだ2人は見事ノーミスでゴールまでトップで走り切ることが出来たのでした。
10月度
海浜公園で写生会。途中で日向と合流し、3人で描くことになります。それからしばらく時間が経過して、姫がラフ3枚描けたということで、主人公と日向が見てみますが・・・姫の描いた謎の生物の絵に絶句www
そして、最後の“日向(らしき謎の怪物)の絵”を見せられた日向は、“感激”のあまり泣きだしてしまいますwww なんとか日向の絵は諦めてもらったものの、日向はウソを吐いてしまったことに罪悪感を感じてしまいますw
数週間後、姫の謎の生物の絵は銀賞を獲得する快挙を成し遂げましたが・・・主人公はますます“芸術”が理解できなくなるのでしたwww
11月度
文化祭の準備。主人公のクラスは駄菓子喫茶をやることになっていました。売り物となる駄菓子を見て懐かしむクラスメイト達。前日ということもあり、準備は夜遅くまでかかってしまいましたが、無事終了。
夜の教室で2人きりになった主人公と姫はこんな機会は滅多にないから・・・とその場でHを始めます。お尻ばかり責める主人公に対してちょっと怒った姫でしたが・・・“一緒の苗字になったときなら良い”と約束。
翌日の文化祭には学園では“伝説”となっている姫の姉が来て大騒ぎ。しかし、天然な姉はそんなクラスメイト達の前で姫の恥ずかしい過去を暴露してしまうのでしたw
12月度
クリスマスイブ。学園で開かれたクリスマスパーティに参加した主人公は、姫のサンタ姿に驚きます。どうやら姫は実行委員だったようで、サンタ衣装は実行委員は必ず着ることになっていた模様。
パーティが終わったあと、1人で片付けている姫のところに行った主人公。そこで甘えてきた姫に抱きつかれた主人公は、そのまま彼女とHします。
Hした後、主人公は着替えた終わって戻ってきた姫にクリスマスプレゼントを渡すのでした。
1月度
初詣のため神社にやってきた2人。参拝を済ませたあとは社務所に行くと、そこには巫女服の和琴がいました。彼女と軽く会話してから御神籤とお守りを買い、甘酒をもらった後、御神籤を見てみることに。
主人公は吉、姫は中吉で、恋愛運のところは2人の分を合わせるとお互い支え合うような内容になっており、そのことに嬉しくなった2人でしたが・・・2人の世界に入りすぎてしまい、間違えたお釣りの分を渡そうとやってきた和琴が声を掛けられなくなってしまうのでしたw
2月度
バレンタインが近づいてきてからというもの、付き合いが悪くなった姫とすれ違いの日々が続き不安になっていきます。そんなある日、姫が日向と会っているところを目撃。日向にバレンタインチョコのことを相談しているのでは・・・と思い、主人公はひとまず安心します。
そして迎えたバレンタイン当日。姫がなかなか学園にやってきませんでしたが、廊下がザワついていたことに気付き・・・その原因となった人物が教室に入ってきて主人公は驚きます。そのざわめきの原因となった張本人は姫でした。いつものポニーテールではなく、ツインテールで現れたのです。どうやら、日向に相談してたのはチョコではなく髪形のことだったようです。
放課後、自分の部屋で姫からチョコを渡され、好きという気持ちが抑えられなくなった主人公は、姫を抱きます。いつもは主人公に避妊させようとする姫でしたが、危険な日と分かっててもこの日だけはそれを止めて全て受け入れます。結局その後生理がきたので赤ちゃんは出来なかったようですが、やはりそういったことは彼女と赤ちゃんを養うことが出来るようになってからにしようと思った主人公でした。
3月度
ホワイトデーで姫に渡すものに悩む主人公は、日向の父親に相談。結局相手のことを想って自分で考えるしかないという言葉を貰った主人公は何をお返しするか心に決めたようでした。
そして迎えたホワイトデー当日。昼休み、学園の屋上で待ち合わせした2人。先ずは姫が好きな洋菓子店のバームクーヘンを渡します。そして、もう1つメッセージカードも渡します。そのメッセージカードは“なんでも引換券”と書いてあり、姫が望むものに引き換えられるというもの。
しかし、そのメッセージカードは主人公にとって苦肉の策でした。姫が髪形を変えてくれたことや手作りチョコを用意したことに匹敵するものを用意できなかったと落ち込む主人公に対し、姫は感謝の言葉を言います。
それから1週間後。姫が引換券を何に使ったかというと・・・“ショッピングの荷物持ち”になったようですw
4月度
春休み。学園の温水プールに入ろうとやってきた2人。春休み中のプールは利用者が少なく、事実上貸切状態になったため、2人きりのプールデートを満喫します。
そして、またも水泳で勝負することになりますが・・・ほぼ互角な2人はどっちが先にゴールしたか分からなかったため、なかなか決着が付きませんでした。結論として、Hで勝負しようということになりますw
結局、なんだかんだで主人公に良いようにされてしまう姫なのでしたw
成川姫編ラブラブバースデーコレクション あらすじ
いつも通り姫がバイトしている海浜レストラン“JELLY FISH”にやってきた主人公ですが、お店に入るといつもと違う衣装で出迎える姫の姿がありました。中華フェアにつきチャイナドレスを着ている姫に興奮しますw
その後、主人公は姫を自分の部屋に誘います。彼女の誕生日パーティをするためでしたが、本人には内緒のままでした。主人公の考えたサプライズパーティに大喜びした姫は感動します。そして、嬉しくて機嫌が良い姫はチャイナドレスに着替え、ノリノリで主人公をHに誘うのでしたw
成川姫編 感想
クラスメイトとなり友達から少しずつ異性として意識していくという同級生モノの王道ストーリーでしたね。クラスメイトたちが気付いているのに当の本人たちが気付いていないというのも定番ですw
普段は強気でちょっと男の子っぽいところがある姫ですが、料理上手だったり、好きな人のために髪形を変えてみたり、Hのときはかなり従順で主人公の言うことを聞いてしまい恥ずかしがっても“イヤよイヤよも好きなうち”って感じで最終的には受け入れちゃうという可愛いところがありますね。
友達としても長く付き合えそうな異性ですが、気張らずに一緒にいられるという点は恋人になっても変わらないので、恋人としても長く付き合えそうな気はします。
まぁその代わりというかなんというか、告白してすぐHしちゃった割に貞操観念が強く、避妊に関してはしっかりやるように言われるし(リアルでは当然のことなんだけどエロゲではあまりないw)、フェ○も抵抗感があったりと、Hに対してはあまり積極的には見えませんが・・・主人公の強引さに流されちゃうので、なんだかんだ言いながらHしちゃって、しかも途中から避妊してなかった気がしますw 彼女は完全にM体質ですねw
Hシーンに関しては・・・お尻が大きいというキャラ紹介があるせいか、お尻を向けてるHが多いのが残念でした。あのおっぱいを見せる機会はそんなに多くありません。パ○ズ○フェ○のときも下着を付けたままという邪道ぶり。残念な点が多かったですね。まぁ妊娠許可するバレンタインHと、避妊はしていたものの何度もしちゃう2回目のH、それと仲直りHの3つが良かったかな。当然その3つはおっぱい見せてますw
一般シーンについては、基本的に元気に遊ぶ姫というシーンが多かった気が・・・どれも悪くないけど、個人的には、CGシーンではなく、恋人になる前のクラスメイトに温かく見守られながらも仲良く話す2人という構図が好きでしたw あと、付き合ってることがバレたときと、教室で間接キスしちゃったシーンかなw いずれもクラスメイトが関わっているシーンですが、こういうシーンは結構好きですw
あと、1番笑ったのはアペンドシナリオの10月度ですねw あそこで笑わない人はいないだろうw 思わず爆笑してしまったw なんだよ、あの謎生物www しかも最後の日向ちゃんの絵、めっちゃ怖いやんけwww 日向ちゃんがあまりの酷さにショックで泣き出しちゃうしwww 日向ちゃん、とっても良い子だけど、自分のことなんだからたまには正直に言っても良かったんだよ・・・w でも、あの絵が銀賞とか・・・学園の先生方は変人が多いけど、芸術に関しても変わっているのか・・・それとも我々の感性がおかしいのか・・・?w
そんなわけで、日向ちゃんとの絡みがあるのは良いですね。個人的には姫&日向が一緒のシーンをもっと見てみたかったです。姫が妹にしたいって言ってた通り、2人が一緒だと姉妹に見えますからね。10月度のアペンドは可哀想だったけどwww
さてさて、お次は韮崎日向です!妹じゃないけど妹万歳ヽ(´ー`)ノ
「LOVELY×CATION2」の公式サイトはコチラから↓

姫は、活発な少女=ポニーテールっていう定番な容姿も良かったと思います!