やっと・・・
やっと苺が手頃な価格で流通するようになりました^^
先月の 1パック1600円にはぶっ飛びましたが
これからは沢山の苺を使ってケーキを作ることができます♪
さてさて、今回は部下のBirthday Cake
ちょっと理由があって、遅れてのプレゼントになったのですが
喜んでもらえたので ホッ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/e35228ba2952bee4857b6f2192f4878e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/6fe4618a5b01bce0c6db6c50111174e8.jpg)
今回の苺ケーキはシンプル!!!(私にしてみれば・・・ですが)
スポンジを厚めに焼いて三段にカット! 苺と桃を挟みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/6e903d2269cb278b941d41149ae055c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/ab314f1772aa943723ea07a7dcc56d6f.jpg)
一番上のスポンジを載せたら、波打つクリームが垂れてくるように塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/aba97f4349135f5a23ef777d824120eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/ef400ff6dacb1e9654b0e95400cf8407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/b0762e7505f45c5506c1e0794e7d8952.jpg)
マンゴーのピューレと林檎の果汁で作った、とてもやわらかいゼリーを
型に抜いて載せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/12ad9fc83c585982de0e7b25b8228385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/4880e5769116c4c30b517ef890d57cb7.jpg)
大きめの苺は花弁のように広げ、中心に向かって小さくカットしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/b02e2c27dee2931174c98a6579e40fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/9cffac58e9f92e866daa25fcd0e8048c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/83ae2e48a99d54d624c91a42674b1387.jpg)
今回は苺の瑞々しさを、そのままキラキラな形で届ける為に
あえてナパージュ無し ^^ 冷蔵庫に入れず作って直ぐプレゼントしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/e9585a42dee3b1069d498309fccf911d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/b4e1c980a6ced93bd19a72e2c00bc723.jpg)
アクセントを付ける為に真ん中の苺にだけ泣かない粉糖を振りました
kochanケーキの中では、シンプルな部類に入ります・・・
まあ以前も似たようなケーキありましたが、今回はアップルマンゴーゼリーを
隠れたアクセントに使っています^^
今月は沢山のケーキを作らないといけないので、頑張りまっす!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
やっと苺が手頃な価格で流通するようになりました^^
先月の 1パック1600円にはぶっ飛びましたが
これからは沢山の苺を使ってケーキを作ることができます♪
さてさて、今回は部下のBirthday Cake
ちょっと理由があって、遅れてのプレゼントになったのですが
喜んでもらえたので ホッ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/e35228ba2952bee4857b6f2192f4878e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/6fe4618a5b01bce0c6db6c50111174e8.jpg)
今回の苺ケーキはシンプル!!!(私にしてみれば・・・ですが)
スポンジを厚めに焼いて三段にカット! 苺と桃を挟みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/6e903d2269cb278b941d41149ae055c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/ab314f1772aa943723ea07a7dcc56d6f.jpg)
一番上のスポンジを載せたら、波打つクリームが垂れてくるように塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/aba97f4349135f5a23ef777d824120eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/ef400ff6dacb1e9654b0e95400cf8407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/b0762e7505f45c5506c1e0794e7d8952.jpg)
マンゴーのピューレと林檎の果汁で作った、とてもやわらかいゼリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/12ad9fc83c585982de0e7b25b8228385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/4880e5769116c4c30b517ef890d57cb7.jpg)
大きめの苺は花弁のように広げ、中心に向かって小さくカットしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/b02e2c27dee2931174c98a6579e40fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/9cffac58e9f92e866daa25fcd0e8048c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/83ae2e48a99d54d624c91a42674b1387.jpg)
今回は苺の瑞々しさを、そのままキラキラな形で届ける為に
あえてナパージュ無し ^^ 冷蔵庫に入れず作って直ぐプレゼントしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/e9585a42dee3b1069d498309fccf911d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/b4e1c980a6ced93bd19a72e2c00bc723.jpg)
アクセントを付ける為に真ん中の苺にだけ泣かない粉糖を振りました
kochanケーキの中では、シンプルな部類に入ります・・・
まあ以前も似たようなケーキありましたが、今回はアップルマンゴーゼリーを
隠れたアクセントに使っています^^
今月は沢山のケーキを作らないといけないので、頑張りまっす!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)