![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/c52add864ed3fbb1e1f8a008d83e55e4.jpg)
今回、初のアンパンマンケーキですが・・・まぁ、納得出来る仕上がりかな!
苺の代わりの赤を山形のサクランボで彩りました^^
前回の記事にも書いたように、もともと月曜の夜に帰る予定でしたから
ケーキを作る余裕が本当にあるか随分考えました・・・
でも、私が作ったケーキを食べたいって言ってもらえる嬉しさって
なかなか持てないものですよね♪ 疲れててもそんなところに元気をもらって
今回の 「アンパンマンケーキ」作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/abdf91a861ce905ec2cb4f7b0c3454c2.jpg)
今回も土台になる大きなスポンジと小さなスポンジを焼いて!
大きなスポンジは2枚にスライスして黄桃をゴロゴロ挟みました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/3c871447eb167830a94bf5ed3251d508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/91740a7ebe4ffdace5e33eb142e96f8c.jpg)
その土台のキャンバスは硬めに立てた生クリームで下塗りして
更にやわらかいクリームでコーティングする!・・・といったイメージ
ふわふわスポンジにやわらかい生クリームでも、しっかりした土台です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/53af43039a89c5ed9f3d98b4cc85e870.jpg)
その上にチョコクリームでドーム型にしたアンパンマンの顔に、チョコで
目鼻口を描いて一旦冷蔵庫へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/e4d52f1ad64e573e097370633b06d148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/69873fc1f0f2d2ccd56686b1778f250e.jpg)
プチシューでプチアンパンマン^^
チョコを接着材にして、マーブルチョコと玉子ぼーろで顔を作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/1d4ea0b8c36210d7c196abe909031f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/e321fec7b2cd34a456c9936cac705e4f.jpg)
顔に鼻と頬っぺを載せました^^
鼻と頬っぺはソフトクッキー!白あんを芯にして、卵黄を塗って焼き
後で下から餡を取り出してチョコクリームを詰めました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/e3011963f61745b456ba31a0e2e30e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/155eb6e01737f9b11da55b183d1a8e34.jpg)
アンパンマンの鼻と頬っぺたには、テカりを表現する白い四角が
書いてありますけど、私は本当のテカりの方がカッコいいと思って
この三つにはゼリーを掛けています。ゼリーでキラキラした鼻^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/dfb65ef88d9dee42e36857a258cf331c.jpg)
手作りだから歪な部分はいっぱいあるけれど
大人が見ても「おぉ~~~^^」って言ってもらえるような
そんなケーキにしたかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/beef9f222c0c6bda588a03a43f6f6b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/68bd217dbe296e83573556c959fe9450.jpg)
アンパンマンというキャラクターが持ってる本来の
温かみや元気や明るさ^^ そんなものをココに表現したかったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/1a44f824f0588c33a3be3af51489cbba.jpg)
「 こうきくん、2歳なんですね! お誕生日おめでとう♪ 」
こうきくんが大人になって、このページを振り返って見てくれるなら
それが想い出の1ページになるのなら、私にとっても最高の喜びで
ただ作るだけじゃない意味を持つことになります。
これから先もずっと、そんな想い出になるお菓子やケーキをたくさん
残せて行けたらいいな~と思います^^
失敗は失敗で、やっちまったなぁ~~って^^;想い出になりますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
苺の代わりの赤を山形のサクランボで彩りました^^
前回の記事にも書いたように、もともと月曜の夜に帰る予定でしたから
ケーキを作る余裕が本当にあるか随分考えました・・・
でも、私が作ったケーキを食べたいって言ってもらえる嬉しさって
なかなか持てないものですよね♪ 疲れててもそんなところに元気をもらって
今回の 「アンパンマンケーキ」作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/abdf91a861ce905ec2cb4f7b0c3454c2.jpg)
今回も土台になる大きなスポンジと小さなスポンジを焼いて!
大きなスポンジは2枚にスライスして黄桃をゴロゴロ挟みました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/3c871447eb167830a94bf5ed3251d508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/91740a7ebe4ffdace5e33eb142e96f8c.jpg)
その土台のキャンバスは硬めに立てた生クリームで下塗りして
更にやわらかいクリームでコーティングする!・・・といったイメージ
ふわふわスポンジにやわらかい生クリームでも、しっかりした土台です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/53af43039a89c5ed9f3d98b4cc85e870.jpg)
その上にチョコクリームでドーム型にしたアンパンマンの顔に、チョコで
目鼻口を描いて一旦冷蔵庫へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/e4d52f1ad64e573e097370633b06d148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/69873fc1f0f2d2ccd56686b1778f250e.jpg)
プチシューでプチアンパンマン^^
チョコを接着材にして、マーブルチョコと玉子ぼーろで顔を作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/1d4ea0b8c36210d7c196abe909031f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/e321fec7b2cd34a456c9936cac705e4f.jpg)
顔に鼻と頬っぺを載せました^^
鼻と頬っぺはソフトクッキー!白あんを芯にして、卵黄を塗って焼き
後で下から餡を取り出してチョコクリームを詰めました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/e3011963f61745b456ba31a0e2e30e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/155eb6e01737f9b11da55b183d1a8e34.jpg)
アンパンマンの鼻と頬っぺたには、テカりを表現する白い四角が
書いてありますけど、私は本当のテカりの方がカッコいいと思って
この三つにはゼリーを掛けています。ゼリーでキラキラした鼻^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/dfb65ef88d9dee42e36857a258cf331c.jpg)
手作りだから歪な部分はいっぱいあるけれど
大人が見ても「おぉ~~~^^」って言ってもらえるような
そんなケーキにしたかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/beef9f222c0c6bda588a03a43f6f6b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/68bd217dbe296e83573556c959fe9450.jpg)
アンパンマンというキャラクターが持ってる本来の
温かみや元気や明るさ^^ そんなものをココに表現したかったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/1a44f824f0588c33a3be3af51489cbba.jpg)
「 こうきくん、2歳なんですね! お誕生日おめでとう♪ 」
こうきくんが大人になって、このページを振り返って見てくれるなら
それが想い出の1ページになるのなら、私にとっても最高の喜びで
ただ作るだけじゃない意味を持つことになります。
これから先もずっと、そんな想い出になるお菓子やケーキをたくさん
残せて行けたらいいな~と思います^^
失敗は失敗で、やっちまったなぁ~~って^^;想い出になりますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
昔、ケーキ屋にドラえもんのケーキをお願いしたのですが・・・
ものすごく絵が下手でガッカリした経験があります(>_<)
kochanさんに頼めばよかったわ(笑)
周りの小さなアンパンマンや飾りも可愛い。
細部にまで拘っている様子が分かります。
黄桃がたくさん入っていて、おいしそうです♪
すすすすす、スゴイ!の一言です!
うちにも息子が2人いますが、今まで見たどのアンパンマンケーキよりも美味しそうだしクオリティも高いです!
あまりにも感激したのでついついコメしてしまいました。(^_^;)
こうきくん、きっと素敵な誕生日になったでしょうね。
ではでは、失礼しました。
元気してましたか?
私は仕事に追われて、
ゆっくりお菓子作りが出来てないんです(T_T)
ちょっと更新が鈍くなってるでしょう~
さて!
ドラえもんのケーキ頼まれた事があるんですね
絵は何とかなると思うんですけど
青色を出すのが難しそうですね…
何だか作りたくなっちゃった(^_^;)
それと、初めまして…
ですよね!
そうですか ^_^
こうきくんママのご紹介でしたか~
コメントまで頂けて、とても嬉しく思っています
ケーキもお菓子も
その時々の感性で作りますから、
かなりいきあたりばったりの部分が多いんですよ
まぁ、それが楽しくもありです
いまもパウンドケーキ作ってやっとの完成です