
ひたすら研究していた 新作オリジナル
メイプルキャラメルを作りました・・・試行錯誤で何度も失敗して
何とか出来ましたが、まだまだ発展途上です。お菓子作りは奥が深い
メイプルキャラメルの糖分はすべてメイプルシロップ
生乳を使ったりして、普通の生キャラメルの1.5倍くらい材料も掛かるので
ホントに少量しか出来ないんです

最近見つけた100%のメイプルシュガーとメイプルシロップを併用することで
何とか形になりましたが、メイプルは大量に使うと甘過ぎるんです、でも量を使わないと
メイプルシロップ特有の香りと後味に物足りなさが残るので調整が微妙でした
今回のも、もう少し甘味を抑えたかったんですが・・・

普通の生キャラメルと違って、メイプルシロップの色の特徴から
混ぜ初めの液体の状態から既にキャラメル色なので、煮詰めて焦がしてしまうと
濃い茶色になって見た目良くないし、味的にも落ちるので
とろ火で、とにかく時間を掛けてゆっくりと煮詰めます

約2時間、全く手を休めることなく混ぜ続けると こんな感じになりました
冷水に垂らしてキャラメルを指でつまんで、硬さに納得したらパッドへ流します

冷蔵庫で冷やして、包丁でカット

この日は3時間半掛けて 約100粒しか出来ませんでした

これを お世話になった方々におすそわけです
キレイにカット出来てるようにも見えるんですが・・・・


バニラビーンズも見えてるでしょうか!
包んでるそばから指の温度で軟らかくなっていくので、包みを開いた時には
変形しちゃってるかも知れませんね~

ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
メイプルキャラメルを作りました・・・試行錯誤で何度も失敗して
何とか出来ましたが、まだまだ発展途上です。お菓子作りは奥が深い

メイプルキャラメルの糖分はすべてメイプルシロップ
生乳を使ったりして、普通の生キャラメルの1.5倍くらい材料も掛かるので
ホントに少量しか出来ないんです

最近見つけた100%のメイプルシュガーとメイプルシロップを併用することで
何とか形になりましたが、メイプルは大量に使うと甘過ぎるんです、でも量を使わないと
メイプルシロップ特有の香りと後味に物足りなさが残るので調整が微妙でした

今回のも、もう少し甘味を抑えたかったんですが・・・

普通の生キャラメルと違って、メイプルシロップの色の特徴から
混ぜ初めの液体の状態から既にキャラメル色なので、煮詰めて焦がしてしまうと
濃い茶色になって見た目良くないし、味的にも落ちるので
とろ火で、とにかく時間を掛けてゆっくりと煮詰めます

約2時間、全く手を休めることなく混ぜ続けると こんな感じになりました
冷水に垂らしてキャラメルを指でつまんで、硬さに納得したらパッドへ流します

冷蔵庫で冷やして、包丁でカット

この日は3時間半掛けて 約100粒しか出来ませんでした

これを お世話になった方々におすそわけです
キレイにカット出来てるようにも見えるんですが・・・・


バニラビーンズも見えてるでしょうか!
包んでるそばから指の温度で軟らかくなっていくので、包みを開いた時には
変形しちゃってるかも知れませんね~


ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
これがさきほど私がごちそうになったキャラメルなんですね
kochanさんが長時間かけて作り、しかも少量しか作れなかったキャラメルをおいしくてついついパクパク頂いてしまったことをこの記事を読ませて頂いて申し訳なく思いました
でもパクパク頂いても、たくさん送って頂いたので、まだたくさん残っています
この記事を読んでいたらまたあのキャラメルを頂きたくなってしまいました^_^;(でも我慢我慢)
でもそれくらいおいしかったってことです(*^^)v
バニラビーンズが入っているのもしっかり見えていましたし、キャラメルもちゃんと原形をとどめていました
そしてこのキャラメルはkochanさんが1つ1つ丁寧に包んで下さったのかな?と思いながら包みを開けたのですが、やはりそうだったんですね
包むだけでも相当な時間がかかったことでしょう
本当にありがとうございます
ごちそうさまでした☆
ごちそうさまでした☆
気に入って頂いてうれしく思います
申し訳なく思われるなんて とんでもないです
たくさん送ってもらって・・・と言われましたが
1パックしかなかったでしょ~少なくてすみません
ただ・・キャラメルがちゃんと原形をとどめていたのが意外でした
冷蔵だったからかな!常温ですぐ軟らかくなっちゃいましたから~
それにしても、そこまで喜んで頂けたのなら
お送りした甲斐がありました
本当本物以上ですよー。
感動です
手を休める事なく…手間隙かけてるんですね。
キャラメルクリーム使って生キャラメルってできますかねー〓
本物以上は褒めすぎです
でも、そんな言ってもらえると作って良かったと思います。
時間は作品の質を左右しますね~
特別な機械を使うわけではないから丁寧が
直接味に繋がると思うからです。
え~
絶対ムリです。。。
使ってる材料が違いますから
りっちゃんが研究してみてくださいね
本当に極上でした!!
甘過ぎるなんてことはありません。
キャラメル独特の香ばしさのなかに、メイプルが
鼻に抜ける感じで香ります。
形もしっかりこの画像の形のままでしたよ!
暑い季節の中、二時間もキャラメルを練り続けて
やっとできた数粒のいくつかが私の口に入る
なんて本当に幸せです。
本物も偽物もなく、これはまぎれもなく
極上のキャラメルです!!
これをオリジナルで作れちゃうなんて
kochanさんの才能と腕に惚れ惚れしてしまいます。
キャラメルクリームなどの感想はまた
落ち着いたらメールいたします♪
確かにメイプル独特の香りが鼻から抜ける感じではありましたね~
メイプルは もともと甘いので、残りすぎなかったかな~って心配したんですよ・・・
形も崩れなかったみたいでホッとしました
手間は美味しさに繋がると思っていますので
美味しいと言ってもらえて本当に幸せです。
キャラメルクリームなどの感想ですね
改良点があればアドバイス宜しくお願い致します。
御訪問ありがとうございました。