前回掲載したマルゲリータはチーズの下にバジルを敷いて焼いてしまったので
味は良かったんですが、見た目がイマイチ・・・
バジルは生でも食べれますよ!のアドバイスで
しまった、そうだった~ と今更ながら反省して
今度は上にたっぷりトッピング
生のトマトの種の部分を取り除いたものを2個
水分が多い部分は取り除いたあとトマトソースに使いました
私は、生地を一旦 下焼きします。
その方が具材に水分があっても生地がベチャつきにくいので・・・・・
今回も溶けやすい細切りのチーズをた~っぷりと~
それとそれと バジルが大好きな私は
窓際でどんどん大きくなってるバジルを活用する為に
バジルを潰してエキストラバージンオイルに合わせ、バジルソースに
そしてバターと合わせてバジルバターにしてストックしました
上の画像の生地の所々に散っている緑色はバジルソースです
さぁ~次は焼きですね~
実は休止してる間にオーダーメイドで作ってもらった魔法の銅板で焼いたんです
銅は熱の伝導率に優れてるので、信じられないくらい綺麗に焼けます
これはmt-noriさんのところで使われてて、
いいなぁ~と思って注文したんです
ねっキレイに焼けてるでしょう~
魔王の銅板・・・私はロールケーキ用パッドも注文しちゃいました
お皿に載せるとこんな感じ
あとは大好きなバジルくんをこれでもかってくらい
どうですかね~ 今回リベンジなったでしょうか
ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
味は良かったんですが、見た目がイマイチ・・・
バジルは生でも食べれますよ!のアドバイスで
しまった、そうだった~ と今更ながら反省して
今度は上にたっぷりトッピング
生のトマトの種の部分を取り除いたものを2個
水分が多い部分は取り除いたあとトマトソースに使いました
私は、生地を一旦 下焼きします。
その方が具材に水分があっても生地がベチャつきにくいので・・・・・
今回も溶けやすい細切りのチーズをた~っぷりと~
それとそれと バジルが大好きな私は
窓際でどんどん大きくなってるバジルを活用する為に
バジルを潰してエキストラバージンオイルに合わせ、バジルソースに
そしてバターと合わせてバジルバターにしてストックしました
上の画像の生地の所々に散っている緑色はバジルソースです
さぁ~次は焼きですね~
実は休止してる間にオーダーメイドで作ってもらった魔法の銅板で焼いたんです
銅は熱の伝導率に優れてるので、信じられないくらい綺麗に焼けます
これはmt-noriさんのところで使われてて、
いいなぁ~と思って注文したんです
ねっキレイに焼けてるでしょう~
魔王の銅板・・・私はロールケーキ用パッドも注文しちゃいました
お皿に載せるとこんな感じ
あとは大好きなバジルくんをこれでもかってくらい
どうですかね~ 今回リベンジなったでしょうか
ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
ほんとだ、ほんとだ^0^。
わぁ~~具沢山で、超美味しそうだ~~☆
いいな、いいなぁーー
私もピザ食べたくなったよぉ!!!
きゃぁーーー美味しそうです^0^。
ほんと、お店のピザみたいで私も食べたい衝動に!!
りかりんさんと一緒に押しかけてっちゃおかな~??
どうです?銅板の威力は??まさに魔法
パリッ♪カリッ♪といい具合に焼けるでしょ~。
ロールケーキ用も早く見てみたい
りかりんのブログを見て来ました^^
う~ん、すごくおいしそうなピザですね。
きれいな出来上がり。
すごい、お料理上手ですね!
他にも、生キャラメルも、おいしそ~う!!
いいな、いいなー、僕もピザ、トライしてみます!
そろそろ私はお休みタイム
でもkochanさんのピザがアップされているんじゃないかと期待してお邪魔してみたら
お、お、おいしそ~♪
これがkochanさんが魔法の銅板を使って焼かれたピザですね
たくさんの工夫が詰まった宅配ピザでは絶対ない、これまた手間隙かかった最高のピザだわ☆
成型もすばらしく美しい
私も早くピザ、リベンジしなくちゃ!
ロールケーキ用パッドも注文されていたんですね
私も欲しかったのですが、今回はひとまずやめておきましたが、なんだかまた欲しくなって来ました(笑)
パスタじゃないけど、
思わず一緒だぁ~って言いたくなる程
イメージが重なったでしょう~
今回はトマトソースを沢山作ったので
また違う料理に使おうかな・・・と思ってます
ん~最近、料理が多いな~
直ぐ注文して良かったな~と思いました
本当は見習って、パンから入る予定だったんです
でも・・・なんせ先にリベンジを果たしたかったので
何とか銅版の力を借りて成功出来たみたいです
ありがとうございました
御訪問頂きありがとうございます。
ピザは焼きのタイミングさえ間違えなければ
結構簡単に出来上がると思います。
私も、いろいろ創作なのでレシピなしの思いつきですから
あまり参考にはならないかも知れませんよ
いつでも遊びにいらして下さい。
私も伺いますね
というか私もバジルが大好きで
バジル&トマト&チーズの組み合わせは最高だよね。庭に生えてくるバジルが楽しみだよー。
見た目もとっても綺麗☆
ちーずもたっぷりで、きっとこれもお店以上な味がするんですね。
またまた お弁当プロの本領発揮されてましたね!
コメントしようと思ったら、またコメント出来なかった・・・・・
ピザはアップしますって言ってたのを覚えていてくださったんですね
ありがとうございます
わらびさんにリベンジするものって、ありましたっけ
とりあえず・・・記憶にありませんが
ロールケーキ用の銅版、上手く使いこなせたら
またアップしますね
いつもありがとうございます。感謝、感謝です
りっちゃんの言うように、バジル・トマト・チーズの相性はバッチリ良いです
実はこれ、家族用にと思って焼いたんですが
結局一人で食べてしまいました~
と~っても美味しくって独り占めです
あと・・・バジルオイルは正解だったよ
バージンオイルとバジル
パスタやピザ 白身魚を焼いた時に
香草なんかで洋風に仕上げたいときなんかにお洒落に使えます
いつもありがとうね!ソムリエりっちゃん