◆ 書道(しょどう)を体験(たいけん)!◆
12月19日(木)、本庁舎1階の市民活動室で恒例の「やさしい日本語会話・異文化体験サロン」が開催されました。
これは市内に住む外国籍の方を対象に年8回開催されているイベントです。(詳しくは記事の最後をご覧ください)
この日は書道体験でした。
まずはひとりずつ、自己紹介。
次に簡単な日本語会話をお手本にならって、発音します。
今回の案内役は、市民課の張(チャン)さん。
さらに講師として、甲府市職員の丸山係長。
書道師範の技を目の当たりに、皆さんも見入っています。
熱心に筆遣いを習っています。
好きな文字を選んで、墨の香も満喫しながら、思い思いに楽しんでいる様子。
会場は終始、和やかな雰囲気に包まれていました。
出来上がりに満足でしょうか、笑顔がとっても素敵ですね。
最後は参加者全員で記念撮影をしました。
▼昼の部の皆さん
▼夜の部の皆さん
「やさしい日本語会話・異文化体験サロン」は、今年も季節に合わせた内容を計画中。
ぜひ、たくさんの皆さんの参加をお待ちしています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳しくはこちら⇒ https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shimin/tabunka/tabunka_salon.html