こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

いざ、図書館へ集合!!

2022年06月01日 | 親子だるまくん

GO!GO!親子だるまくんが行く!!


 

甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!

子だるま:今日はどこに連れてってくれるの?

親だるま:市立図書館だよ!「やさしい日本語会話・異文化体験サロン」をのぞいてみよう。

子だるま:いつもは市役所内で開催されることが多いけど、今日は図書館なんだね!楽しみだなぁ~

 

親だるま:さあ、ついたよ! まずは検温と手指消毒だね。

子だるま:ぼくたちも受付してっと。

子だるま: こんにちは~!! 

親だるま: あ、あの人はどこの出身かな。

子だるま:市民課の職員が進行役となって始まったよ。ねぇ、「多文化共生」って何?

親だるま:甲府市には現在、5471人の外国籍の方が暮らしているんだ(令和4年3月1日現在)。簡単にいうと、多様な文化をお互いに理解し合って共に仲良く暮らしていこうという意味だよ。 2021年から5か年計画の「甲府市多文化共生推進計画」が今も進んでいる最中なんだ。詳しくは▶

 

子だるま:今日のイベントもその事業の一環なんだね。市民課の職員さんたちも、出身がいろいろなの?

親だるま:そうなんだ。だから中国語や韓国語、英語の相談に対応できるそうだよ。(その他の言語は自動翻訳機で対応)。

子だるま: 続いて、自己紹介だね。みんな、自分の好きな本やおすすめの本を紹介しあったよ。

今日は日本人の参加者も多くて、コミュニケーションを図ろうとする積極的な姿勢に圧倒されたよ。

子だるま: 図書館で使うことばを、日本語と英語、スペイン語、中国語と順にみんなで発音を真似してみたね。

当日の資料はこちら▶(ハングル語対応の職員が急きょ欠席となり、代わりに参加者にスペイン語の発音をお願いしました)

 

親だるま:似ている音があったり、難しい発音だったり。ひとつの言葉でも、違うものだね。

子だるま:司書さんが、おすすめの本を紹介してくれたよ。全く同じ絵本に日本語版や外国語版があるから、見比べてみたり、勉強するのにちょうどいいね。 イラストも楽しく言葉を学ぶ手助けになってくれるよ。

親だるま: さぁ! いよいよお楽しみ、館内めぐりのスタート。

子だるま: 2階の児童書コーナーには、外国語で書かれた絵本が並んでいるところがあるよ。

 

親だるま: 図書館のイベントスペースで、「山野草・盆栽・さつき展」も開かれていたね。

子だるま:「盆栽」という日本文化にふれるのも貴重な機会だね。写真を撮ってお友達に見せてあげるのかな。

親だるま:そして!自由に使えるこの図書消毒機も見逃せない!! 本を安心して借りることができるよね。

親だるま:市立図書館のカードは、免許証などの身分証明書があればその場ですぐつくれるんだよ。

子だるま:駐車場も、本を借りるのも無料なのは、魅力だね。ゆっくり好きな本を探せるもん。

親だるま:そうだね。図書館は、ちょっとしたシアワセの空間。みなさんも、ぜひ、足を運んでね。

 

 

「やさしいにほんごかいわ・いぶんかたいけんサロン」

じかいは、7月5日㈫ぼんおどり。たくさんのさんかをおまちしています。

 

申し込みは▶ 055-237-5359 まで

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

市立図書館のHP 詳しくはこちら▶ 月曜休館

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする