こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

「広報こうふ9月号」の配布開始!

2022年08月25日 | 情報発信課からのお知らせ

祝・創刊800号!!


新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、イベント等が中止となる可能性があります。

最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

総合情報

 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/koho/korona.html


 

広報こうふ9月号の配布が始まりました。

表紙のテーマは“届け広報、届け甲府愛 ”

 

今月の表紙は、創刊800を記念してハートと広報誌の表紙をちりばめたデコレーションです。

昔から住んでいる方にも、新しく転入してきた方にも甲府っていいな、と思っていただけるよう

これからも心を込めてお届けしていきますので引き続き、ご愛読お願いいたします。

 

23ぺージは、特集「市立動物園はしばらくお休みします」

リニューアル工事のため、遊亀公園附属動物園

4年半(103日から令和93月末の予定)休園に入ります。

たくさんの思い出がつまったこの場所へ、休園前にぜひ、ご来園ください。

 

4ぺージは、「『甲府市すこやか子育て医療費助成制度』対象年齢を拡大します!」

これまで中学3年生までだった医療費助成が、新たに高校3年生相当まで

引き延ばされることになりました。

該当するお子さんがいるご家庭は、どうぞご一読ください。

 

5ぺージは、「連携中枢都市圏への道!」

難しい内容をわかりやすく伝える人気のコーナー、第7回です。

先日、連携を想定する自治体を甲府市にお招きして、”連携中枢都市宣言”が行われました。

いよいよ始動のとき。圏域という大きな捉え方で相互に協力し、山梨がパワーアップしていきます。

 

6ぺージ上段は、「参議院議員通常選挙 投票結果」

710日に行われた参議院議員通常選挙の投票所別の投票結果をお知らせしました。

下段「選挙の豆知識」も併せてご覧ください。

 

717ぺージは、「暮らしの情報」

市からのお知らせや各種相談、有価物収集日程、施設の催しや募集・イベントをまとめて載せています。

今月は、甲府市就職応援 合同企業説明会や防災リーダー研修会のご案内、各種イベントの予定なども掲載。

感染症の拡大状況が影響しますので、イベントなどは、最新情報のチェックをお願いします。

 

1820ページは、「保健・健康」

健康談話室や健康診査をはじめ、家族介護教室、ウォーキング健康教室、ヘルスアップ教室、シニア世代のためのいきいき教室や子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種助成などを掲載。

残暑が続きます。水分補給をしつつ、どうぞ元気にお過ごしください。

 

21ページは、「認知症ってなんだろう?」

市内に住む65歳以上の約7人に1人が認知症を発症している(令和441日現在)のをご存知でしたか。

認知症について知っておきましょう。

各種講座や認知症カフェをご案内、相談できる窓口も一覧にしました。

 

2224ページは、we areこうふ きっず!」

母と子の健康診査・教室などはもちろん、市立図書館や各幼児教育センター、公民館からの情報、就学児健康診断・児童手当通知発送のお知らせ、保育所の入所受付開始など、子どもに関する情報をまとめてご案内。

新年度に向けた準備が少しずつ始まります。該当のお子さんがいらっしゃるご家庭はご確認ください。

 

25ページ上段は、「水道だより No.144

91日は防災の日です。非常用飲料水や生活用水の備蓄は万全でしょうか。

ここ最近、これまでと違った気象に予期せぬ災害も各地で見受けられます。

今のうちに備えておきましょう。

下段では、「水道水源地クリーン作戦」の参加者募集をお知らせしました。

 

26ページ上段は、Happy Babies

Happy Babies」では、令和38月生まれの17人のかわいい赤ちゃんをご紹介。

下段は、「とびだせ!市民レポーター!」

今回は沓間さんが、市の交通安全係が行う「交通安全教室」を取材してくださいました。

保育園を精力的にまわって、子どもたちに楽しくわかりやすく交通ルールを伝える日々。

“子どもたちを守りたい”という気持ちが原動力、ということがよくわかります。

 

27ページ上段は、GO!ヴァンフォーレ」「キャンパスニュース」

GO!ヴァンフォーレ」では、大和優槻選手を

「キャンパスニュース」は、山梨学院大学の【第二十四回酒折連歌賞作品募集】について掲載しました。

下段「まなびのSDGs「観光タクシー」

お買い物ついでに立ち寄ったり、観光スポットをめぐったりすることで、新たな発見ができます。

 

28ページ9月末までにマイナンバーカードを申請すると最大20,000円分のマイナポイントがもらえます!」

締切間近ですので、まだの方は、どうかこの機会に申請されてはいかがでしょう。

出張申請窓口も設けましたので、お近くにあるようでしたら活用されるのもおすすめです。

ぜひ、広報こうふ9月号を、ご覧ください!  https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r4/09.html

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする