![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/40d46dd8f4170355f134179d5f4e6902.jpg)
◆ 新成人の新しい門出を祝福 ◆
1月13日(日)甲府市総合市民会館にて平成25年度甲府市「成人の日のつどい」が開催されました。
今年、成人式を迎えたのは平成4年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方。
市内では、2,013人(男性:1,092人/女性:921人)が成人に達しました。
晴れ着姿のみなさんは、成人式を迎えた喜びや、友人たちとの再会に終始顔をほころばせていました。
第1部の式典では、成人に達したみなさんの新しい門出を祝福するとともに、
成人としての誇りと自覚を持ち、若き原動力としての活躍を期待する言葉が送られ、
新成人代表の2人からは、成人としての誓いの言葉が述べられました
そして、今年も行われた「新成人の親から新成人への母子手帳の贈呈」
式典の中では、母子手帳を贈呈するだけではなく、
親から子へ、子から親へ、20年分の思い出や感謝の言葉が交わされました。
親子の絆や命の尊さなどについて考えさせられるとても感動的な瞬間です
親子の間で感謝の言葉や思い出を語り合う機会はなかなか持てないものです。
この「新成人の親から新成人への母子手帳の贈呈」が成人式の中だけではなく、
各家庭でも行われたら、きっと思い出に残る成人式になるのではないでしょうか。
そして成人の日のつどいの最後を飾るのは、実行委員11名が進行を進める第2部の祭典です。
ビンゴ大会や、市内の大学のダンス部によるパフォーマンスなどが行われ、成人式に華を添えてくれました
今年新しく成人に達したみなさんが成人としての誇りと自覚を持ち、
若さ溢れる力で活躍してくれることを期待しましょう
新成人のみなさん、おめでとうございます