こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

全国金魚すくい選手権大会in大和郡山市に行こう!

2013年07月24日 | イベント

金魚すくいの熱いバトルが繰り広げられました


7月13日に、オリオンスクエアで金魚すくい大会が行われました
8月18日(日)に奈良県大和郡山市で行われる全国金魚すくい選手権大会の甲府市予選会です 

 


大和郡山市は金魚の養殖が盛んで、日本における主要産地でもありますが、そこへ金魚を伝えたのは、甲府が関係しているといわれています1702年に甲府藩主だった柳沢吉保の子吉里が、甲斐の国(甲府市)から大和郡山の藩主として国替りをした時に伝えたといわれていますこんなつながりもあり、甲府市と大和郡山市は姉妹都市となり、全国金魚すくい選手権大会へ予選を勝ち抜いた方が参加するようになりました 


一般の部、小中学生の部、合わせて約200名の方がバトルを繰り広げていました

 ルールは・・・
3分間で何匹の金魚をすくえるか。 

一番たくさんすくった人は、一般の部が37匹、小中学生の部が34匹でした
全国大会に出場することになった方には、是非がんばってもらいたいですね 

未就学生の部もあり、小さなお子さんたちが、興味津々で金魚すくいに挑戦していました

「ピッカリ高木といしいそうたろう」も応援に駆けつけていただき、大会を大いに盛り上げてくれました

カルチャくんも応援しにきてくれました

カルチャくんも金魚すくいに参加したかったのかな
金魚すくいのポイを持ってるよ

全国大会に出場することになった方は、ぜひがんばってください
カルチャくんも、甲府市民も、みんなで応援しています


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新庁舎1階に小さな博物館が... | トップ | ヴァンフォーレ甲府 河田晃... »
最新の画像もっと見る

イベント」カテゴリの最新記事