◆背番号「31」GK 岡西 宏祐 選手◆
山梨大学医学部グラウンドへ岡西宏祐選手の取材に行ってきました
今シーズン、加入4年目のGK岡西選手
3月、4月のヤマザキナビスコカップでは3試合に出場しています
他のメンバーが練習を終えた後も、キーパー練習を熱心にしている姿が印象的でした
練習後のオフショット
チームメイトやスタッフと談笑し、リラックスしていました
岡西選手、この時間がとても好きだそうです
練習後で、お疲れにも関わらず快くお話をしてくれた岡西選手
それではインタビュー内容です
サッカーをいつから始めたか
幼稚園の時に始めました。
キーパーになったのはいつから?
小学校6年生の時にキーパーとフィールドプレーの両方をしていましたが、本格的にキーパーとなったのは中学生のころからです。
高校は、山梨学院高校ですよね?寮生活はいかがでしたか?
とてもきれいな寮でしたので、快適でした。大学でもヴァンフォーレに加入してからも昨年まで寮生活でした。
今年の目標は
10位以内に入るというチームの目標を達成するために、自分の力を最大限に発揮して、チームに還元することです。
オフの日はどのように過ごしますか?
福田選手と一緒に過ごすことが多く、温泉に行ったり、パン屋めぐりをしたりしています。
サポーターへメッセージを
ヤマザキナビスコカップに出場したときも、ピッチからサポーターの姿や声援が聞こえていました。皆さんの声援が力になることを改めて感じました。これから、引き続き熱い声援をよろしくお願いします。
1990年生まれ。大阪府出身。山梨学院高校-中央大。2013年加入の4年目。