◆10月11日こうふのまちなかに若者が集う!◆
10月11日に甲府市役所本庁舎などを会場に
「若者発!1日でこうふを好きになる」を開催しました。
こうふのまちを盛り上げようと活動している若者たちがいることを
多くの方に知ってもらえるような場にしたい、
こうふのまちなかでの参加型イベントを企画してもらい、
更に若い人たちに甲府を好きになってもらえるような、
甲府のことを考えてもらいたい。
そして、このイベントに参加したら終わりではなく、
普段なかなか来ない甲府のまちなかをちょっと散策し、
同じ日に開催している別のイベントにも足を運んでもらいたい、
そんな気持ちを軸にして、学生たちと一緒に考えてきました。
一緒に頑張ってきた学生さんは、山梨大学NPDL、山梨県立大学よつびし総研、山梨学院大学今井ゼミ
でまちづくりの活動をしている学生さんたち
当日参加してくださる方に甲府の良さを知ってもらうにはどうすればいいか、
学生さんたちは一生懸命考え、準備してくださいました
前日の開場設営にも学生さんが手伝いに来てくれました。
そして迎えた当日
当日の様子を3回に分けてレポートします!
※その他の「若者発!1日でこうふを好きになる」のレポートは【その2】 【その3】をクリック!
まずは午前の部スタート
山梨大学NPDL、山梨県立大学よつびし総研、山梨学院大学今井ゼミによるまちづくり活動を発表しました。
まずはトップバッター山梨大学NPDL
トップバッターで緊張しているなか、はきはきと意気込みや活動内容を
発表してくださいました。
見に来てくださった方が出した質問にも、しっかりと答え、
次の山梨県立大学よつびし総研へバトンタッチ。
よつびし総研がうまれて8年目となった今も、とても積極的に活動をしていることがわかりました
そして、ラストは山梨学院大学今井ゼミです。
どのグループの発表も質問などが飛び交いました。
そしてお昼です緊張していた学生さんたちも、この時間はほっと一息
午後の部は、参加型イベントの実施です
次のブログをお楽しみに
************************************************************************
************************************************************************