![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/3f6a33eaa86d1f14aa6d7af47102c63f.jpg)
ケーキをおかずにおにぎりを食うはぼちゃん
うまいのね
ぶーたーどーん 煮タマゴのっけ
醤油を切らして 刺身醤油を使ったら 味も色もしまらないカンジに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
昨日は コンタクトレンズをつくりに行きました。 敦賀の眼鏡市場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今まで ハードレンズ(メニコンEX)だったんですが、 2週間使い捨てタイプのもので 度が出るようになったとのことで とりあえず3ヶ月試用してみることに・・・
メーカーは チバビジョンのフォーカス2weeks (このタイプのみ度が出た・・・)
しかし、度が出るようになったといっても 片目0.7~0.8ぐらいずつ 両目で1.0~1.2くらい・・・・ 今までの視界より不鮮明です。
この視界に慣れることができれば 装用をつづけたいとおもうんですが
使い捨てのほうが なにかとラクですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
併設された敦賀アイクリニックというところで 処方してもらうんですが、 そこの先生が 眼球のキズの位置なんかを丁寧に説明してくれて 好感度でした。
どうも わたしは ドライアイになったらしいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自由診療のみなので 治療のほうは 次回から フツーの保険診療の効く眼科へ行くようにいわれたんですが、 先生が気に入ったので そこに通いつづけようかな~
昨日は 診療費4000円くらいでしたが、 治療のみだと 次回からはもっとかかるのかな??
なんだかんだで3時間くらいかかってしまい、 その間 おとうさんは はぼを連れてうろうろ・・・・ はぼがぐずって けっこうタイヘンだったらしいです。
ごくろーさま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/9233c978581b7cc7397174f9c8d426a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/a70dffbb911997d095562e95df38f693.jpg)
醤油を切らして 刺身醤油を使ったら 味も色もしまらないカンジに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
昨日は コンタクトレンズをつくりに行きました。 敦賀の眼鏡市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今まで ハードレンズ(メニコンEX)だったんですが、 2週間使い捨てタイプのもので 度が出るようになったとのことで とりあえず3ヶ月試用してみることに・・・
メーカーは チバビジョンのフォーカス2weeks (このタイプのみ度が出た・・・)
しかし、度が出るようになったといっても 片目0.7~0.8ぐらいずつ 両目で1.0~1.2くらい・・・・ 今までの視界より不鮮明です。
この視界に慣れることができれば 装用をつづけたいとおもうんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
併設された敦賀アイクリニックというところで 処方してもらうんですが、 そこの先生が 眼球のキズの位置なんかを丁寧に説明してくれて 好感度でした。
どうも わたしは ドライアイになったらしいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自由診療のみなので 治療のほうは 次回から フツーの保険診療の効く眼科へ行くようにいわれたんですが、 先生が気に入ったので そこに通いつづけようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんだかんだで3時間くらいかかってしまい、 その間 おとうさんは はぼを連れてうろうろ・・・・ はぼがぐずって けっこうタイヘンだったらしいです。
ごくろーさま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます