すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

じぶんがつらいのはいいけれど オットがたのしんでいるのはゆるせない

2016年02月10日 | 夫婦です
ムスメ 今日もおなかがしくしくするらしく お休みです。 わたしも生理がかなりはやく来てしまい ユーウツ・・・・・


思い出すに 先々週あたりから だれかが吐いただの熱が出ただので こどもたちのどっちかが恒常的に休んでて 先週はムスコがインフルで一週間まるまる在宅、 やっと終わったとおもったら つぎはムスメ・・・・ オットもそのあいだずっと長期出張で まあそれは むしろメンドウなのが減ってありがたいんですが ただ わたしがこんなに毎日ひーはー汗水におぼれてやりくりしてるのに ヤツが

 うちでは フロはオットが仕舞い湯担当

とか

 うちでは 汁とゆでめんを再加熱するだけなんですが 深夜にはそれもツライらしい

とか たのしんでるかとおもうと  つい、 オットから 「なんかだるいんだけど。 インフルうつったかな~ インフルだったらどうしよう」 と来たメールに

 「インフルだったら 帰ってこないでください」

と返信してしまったほどです。 そしたら

 「ごめーん気のせいだったわ~ サウナに入りすぎたので だるいみたい~ おやすみ~」

とさらに油をそそぐようなメールが送られてきて ムカ着火ファイヤー!! 燃えさかっていたワタクシでございました。 おかげで インフルを近寄せずにすんだよ。


蟄居のあいだ おうちあそびがけっこう充実。 ムスコは毎日粘土してました。

 雪だるまがただいまのブーム

 目がちゃんと二重に(白目と黒目?)なってるんですよ。 こまかいわ~

 白いのはムスメ作

 こまかい・・・・・

 ねぇちがクレヨンあそびも教えてくれた

いままでは 毛糸のからまったような線しか描きませんでしたが、 最近ちょっと絵心がでてきたようです。

 これは観覧車だそうで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の授業

2016年02月09日 | はぼ小学3年生
小学校の先生って タイヘン。 検査より前に段取りなんだな。


宿題も5日分出たそうで、 先にたくさんやっといて あとはあそぶんだ~ とうれしそうに取り組んでいたアリっこムスメでしたが、 夜中いきなり嘔吐しまして、 今日はお休み。 またなにか流行りはじめてるのかもしれませんね。


ホントなら 今日は ムスコの保育参加だったんですが、 病気のムスメをひとりで家に置いておけない → 保育参加にムスコひとりで参加させるわけにはいかない → ムスコもお休み・・・・・・ 保育園でどんなことしてるか見たかったんですが ざんねんです。



昼からは なんとかばーちゃんの予定を空けてもらって 仕事には行くつもりです。 アポがあるので そっち優先。


真冬にこんな薄着で踊ったりしてるからじゃないかと・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳のひらがな

2016年02月08日 | ぐり4歳~5歳
おうちラーメン。 ラーメン鉢をいいかげん買わなくては。


さて、 うちの4歳児、 ひらがななんてまだまだまだまだと先日書きましたが、 そういえば まだまだムリだろうと まったく働きかけすらしてなかったなと ちょっと反省しました。 というのも 上の子が なぜか熱心に仕込んでくれたら するすると何文字か読めるようになったんですよね。


ひらがなかるた

いきなりこんなことをさせようとするところがすごい。


ムスメが読み札を見せて 「これとおんなじ字をさがして」 と言うと 「これ?」「これ?」 と聞いてくるように。


なんで とりあえず おふろに ひらがなポスターを貼ってみることにしました。





では、 ムスコの華麗なひらがな読み、 行きますよ~



 
JAFなんかが 「自動車」 と書いて 「クルマ」 とルビをふるあれですかね?

    
    まあ どっちもウリ科の果実だから・・・・ 親戚みたいなもんだから・・・・

 


まあ ぎゃくに見れば ヒントなしで ひらがなを読んでいるともいえるので 大同小異のココロで見守りたいとおもいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学3年生 二重跳びが跳べるようになりました

2016年02月05日 | はぼ小学3年生
小学1年生からずっとがんばっていたので ひとしおうれしいようです。 わたしの目の前でできるようになったので わたしもいいものを見せてもらいました。

連続して跳べるようにもなったので、 あとは数を伸ばすだけだと はりきっています。


わたしは二重跳びを跳べないので 教えてやることができず、 Eテレの 「はりきり体育ノ介」 に指導はお願いしました。

はりきり体育の介 二重とびに挑戦だ!


なわとびも がんばってみようという気分のときと なわとびなんて見たくもないという気分が つねに交差しているようで、 とりあえず パソコン画面にアイコン貼っとくから 見たい時に見てね~ と言ってました。 何度か見て できているイメージが高まったとき 跳べるようになったようです。


翌朝は すごい筋肉痛だったらしく、 よぼよぼと登校していきました。 学校でもできるといいね。 今夕飯は お祝いに まわるお寿司です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニいじめ

2016年02月04日 | ぐり4歳~5歳
ついていってるんじゃなく 送っていってるんです、 保育園に。 1年前には 「ママ」 さえ出ないと嘆いていて (大げさ) しゃべりだしたときは なにしゃべってもかわいいし ありがたいとおもってましたが、 のどもと過ぎるとただの小憎ら(こにくら)坊主に。 (← 最近ムスコが生意気なときに ママの脳内バックミュージックは ♪こにっくり こにっくり こにっくら~♪ (フニクリフニクラのメロディでどうぞ))


「もう ほいくえん あきちゃったよ ぼく あちたから ちょうがっこう(小学校) いくね」

というので

「そうなん? じゃあ かわりに ママが保育園行こうかな~ まいにちたのしそうだし」

というと

「あなたはちがうでちょ! あなたはおちごと(お仕事)でちょ!」

といっぱしのつっこみをしてきます。 とはいえ、 なんでミョーに標準語風なのか 「ぼく」とか「あなた」とかどこで覚えてくるのか すごくフシギではありますが。


お面つくったヒトが 責任とって オニね! って ねぇちが言うんだけど そうなん?


ねぇちのもってる 豆入れも ぼくがつくったんだけど、 豆はねぇちが投げるん?

  
  コワいよこわいよ~

逃げすぎても叱られ、 近くから豆をぶつけられるといたいらしく、 ただのオニいじめになってました。 ムスメは 「ああ、 たのしかった」 と言ってました。


ママが恵方巻をつくってくれたよ。 でも のりがかみきれないんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする