ついていってるんじゃなく 送っていってるんです、 保育園に。 1年前には 「ママ」 さえ出ないと嘆いていて (大げさ) しゃべりだしたときは なにしゃべってもかわいいし ありがたいとおもってましたが、 のどもと過ぎるとただの小憎ら(こにくら)坊主に。 (← 最近ムスコが生意気なときに ママの脳内バックミュージックは ♪こにっくり こにっくり こにっくら~♪ (フニクリフニクラのメロディでどうぞ))
「もう ほいくえん あきちゃったよ ぼく あちたから ちょうがっこう(小学校) いくね」
というので
「そうなん? じゃあ かわりに ママが保育園行こうかな~ まいにちたのしそうだし」
というと
「あなたはちがうでちょ! あなたはおちごと(お仕事)でちょ!」
といっぱしのつっこみをしてきます。 とはいえ、 なんでミョーに標準語風なのか 「ぼく」とか「あなた」とかどこで覚えてくるのか すごくフシギではありますが。
お面つくったヒトが 責任とって オニね! って ねぇちが言うんだけど そうなん?
ねぇちのもってる 豆入れも ぼくがつくったんだけど、 豆はねぇちが投げるん?
コワいよこわいよ~
逃げすぎても叱られ、 近くから豆をぶつけられるといたいらしく、 ただのオニいじめになってました。 ムスメは 「ああ、 たのしかった」 と言ってました。
ママが恵方巻をつくってくれたよ。 でも のりがかみきれないんだ
「もう ほいくえん あきちゃったよ ぼく あちたから ちょうがっこう(小学校) いくね」
というので
「そうなん? じゃあ かわりに ママが保育園行こうかな~ まいにちたのしそうだし」
というと
「あなたはちがうでちょ! あなたはおちごと(お仕事)でちょ!」
といっぱしのつっこみをしてきます。 とはいえ、 なんでミョーに標準語風なのか 「ぼく」とか「あなた」とかどこで覚えてくるのか すごくフシギではありますが。
お面つくったヒトが 責任とって オニね! って ねぇちが言うんだけど そうなん?
ねぇちのもってる 豆入れも ぼくがつくったんだけど、 豆はねぇちが投げるん?
コワいよこわいよ~
逃げすぎても叱られ、 近くから豆をぶつけられるといたいらしく、 ただのオニいじめになってました。 ムスメは 「ああ、 たのしかった」 と言ってました。
ママが恵方巻をつくってくれたよ。 でも のりがかみきれないんだ