今日から8月、ますます暑さが厳しくなりそうな朝です。
台風もダブルでやってきています。
オリンピックで寝不足気味、
でも気を引き締めて今月も乗り切りましょう~
台風もダブルでやってきています。
オリンピックで寝不足気味、
でも気を引き締めて今月も乗り切りましょう~

さつま狂句
フォト狂句7月分で課題句と自由句
2つも賞をもらっちゃいました*^▽^*
以下黒柱先生の選評とフォト狂句です。

(課題吟の部)(天)
二人(ふた)ゆ見(み)っ 夫婦(みと)か違(ち)ごかち
賭(か)けをしっ
茶畑(7月16日投稿分)(ベンチの二人)
(寸評)
薩摩狂句は何と言っても「面白い」のがいいですね。
「笑いの郷土文芸」とも言われる所以でしょう。
皮肉や風刺の効いた寸鉄人を刺すような句も
思わず膝を叩かせるような穿ちの句も、
胸に染み入るような人情句もそれぞれ味わい深いものがあります。
(あれえ~?どこかで聞いたような・・・?
ひょっとして同じ事を書いたかもしれません。
年の沙汰、酷暑の中でボケているのかもしれません。
(平にお許しを願っておきます。)
しかし、何と言ってもユーモアあふれる句の右に出るものはないでしょう。
健康的で大人も子供も一緒に笑えるような上質な笑いを
追及する気持を忘れないようにしたいものです。
理屈っぽくなりましたが、やっぱり、理屈抜きに笑える句がいいと思います。
罪の無い(?)悪戯心満点の二人(または複数)の
ひそひそ話しが聞こえてきそうな、
そしてその会話の内容までも想像される、
まさに狂句らしい狂句と言えましょう。
賭けをしているのは能天気な男性同士か、
噂好きの女性同士なのか、
はたまたヒマを持て余した(?)夫婦連れなのか?
いろいろと想像をふくらませてくれる楽しい作品でした。
今月の「天!」茶畑さん、絶好調!!
>二人(ふた)ゆ見(み)っ 夫婦(みと)か違(ち)ごかち
賭(か)けをしっ
茶畑(7月16日投稿分)(ベンチの二人)
(寸評)
薩摩狂句は何と言っても「面白い」のがいいですね。
「笑いの郷土文芸」とも言われる所以でしょう。
皮肉や風刺の効いた寸鉄人を刺すような句も
思わず膝を叩かせるような穿ちの句も、
胸に染み入るような人情句もそれぞれ味わい深いものがあります。
(あれえ~?どこかで聞いたような・・・?
ひょっとして同じ事を書いたかもしれません。
年の沙汰、酷暑の中でボケているのかもしれません。
(平にお許しを願っておきます。)
しかし、何と言ってもユーモアあふれる句の右に出るものはないでしょう。
健康的で大人も子供も一緒に笑えるような上質な笑いを
追及する気持を忘れないようにしたいものです。
理屈っぽくなりましたが、やっぱり、理屈抜きに笑える句がいいと思います。
罪の無い(?)悪戯心満点の二人(または複数)の
ひそひそ話しが聞こえてきそうな、
そしてその会話の内容までも想像される、
まさに狂句らしい狂句と言えましょう。
賭けをしているのは能天気な男性同士か、
噂好きの女性同士なのか、
はたまたヒマを持て余した(?)夫婦連れなのか?
いろいろと想像をふくらませてくれる楽しい作品でした。
今月の「天!」茶畑さん、絶好調!!

(地)
あん実かあ 想像(そうぞ)も出来(でけ)ん 可愛(むぞ)か花
茶畑(7月28日掲載分)(にがごいの花)
(寸評)
またまた私事で恐縮ですが、
どうしたわけかここ2・3年我家のニガゴイは大不作です。
あまり実が生らないのです。
泥鰌が、いや土壌が悪いのか肥料のやり方が悪いのか、
ひところ毎日朝晩食べても食べきれないほど出来ていたに・・・。
私のかねての行いの悪さ以外に原因が思い当りません。
さらに余計なことですが、
例の朝ドラ「ちゅらさん」以来全国制覇したかの観がある
「ゴーヤー」という言い方には、私メは大いに不満であります。
あれは本来「ニガゴイ」と呼ばれてきたものです。
それを本家本元(?)の鹿児島でさえ、
本来のニガゴイも一緒くたにして「ゴーヤー」などとは
不届き千万、無礼であるぞ!
とは言うものの、これも年寄りの愚痴(ぐぜ)でしょうか。
閑話休題、ニガゴイに限らず果実と花の関係は実に不思議です。
知らなければあの可憐な花から、
こんなグロテスク(?)
な恰好をした実が生るとは、確かに想像できません。
綺麗な花と見方によっては不気味な(?)実という意外な組み合わせで、
読者の共感を呼び、面白みのある、
また味わい深い一面をも併せ持つ一句に仕上がっていると言えましょう。
素材の意外な組み合わせも句作上の大事な要素の一つであることは
にがごい誌でも度々主張して来ているところです。
あん実かあ 想像(そうぞ)も出来(でけ)ん 可愛(むぞ)か花
茶畑(7月28日掲載分)(にがごいの花)
(寸評)
またまた私事で恐縮ですが、
どうしたわけかここ2・3年我家のニガゴイは大不作です。
あまり実が生らないのです。
泥鰌が、いや土壌が悪いのか肥料のやり方が悪いのか、
ひところ毎日朝晩食べても食べきれないほど出来ていたに・・・。
私のかねての行いの悪さ以外に原因が思い当りません。
さらに余計なことですが、
例の朝ドラ「ちゅらさん」以来全国制覇したかの観がある
「ゴーヤー」という言い方には、私メは大いに不満であります。
あれは本来「ニガゴイ」と呼ばれてきたものです。
それを本家本元(?)の鹿児島でさえ、
本来のニガゴイも一緒くたにして「ゴーヤー」などとは
不届き千万、無礼であるぞ!
とは言うものの、これも年寄りの愚痴(ぐぜ)でしょうか。
閑話休題、ニガゴイに限らず果実と花の関係は実に不思議です。
知らなければあの可憐な花から、
こんなグロテスク(?)
な恰好をした実が生るとは、確かに想像できません。
綺麗な花と見方によっては不気味な(?)実という意外な組み合わせで、
読者の共感を呼び、面白みのある、
また味わい深い一面をも併せ持つ一句に仕上がっていると言えましょう。
素材の意外な組み合わせも句作上の大事な要素の一つであることは
にがごい誌でも度々主張して来ているところです。
こうして賞を頂くと励みになります。
一人広島で寂しく指を折りながら、5・7・5のさつま狂句を作っているのですが
掲示板というネットでたくさんの仲間とつながっているのでとても心強いです。
ともすれば、消極的になりがちな気持も
この掲示板をのぞくことで元気をもらい
製作できるというものです。
感謝感謝です。
一人広島で寂しく指を折りながら、5・7・5のさつま狂句を作っているのですが
掲示板というネットでたくさんの仲間とつながっているのでとても心強いです。
ともすれば、消極的になりがちな気持も
この掲示板をのぞくことで元気をもらい
製作できるというものです。
感謝感謝です。