いよいよ帰国する日となりました。
気持のいい朝、気温は15℃くらい
散歩にはちょうどいい気候です。
夕方の飛行機なので、のんびりと帰る支度を煮て
空港へ向かうことに決まりました。
朝食の前に近所を歩いてきました。
たくさん写真がありますので、サッと流して見てください。
白樺がとっても美しく感じます。
車とサイクリングロードに分かれています。
(ヨーロッパでは良く見かける光景です。)
気持のいい朝、気温は15℃くらい
散歩にはちょうどいい気候です。
夕方の飛行機なので、のんびりと帰る支度を煮て
空港へ向かうことに決まりました。
朝食の前に近所を歩いてきました。
たくさん写真がありますので、サッと流して見てください。
白樺がとっても美しく感じます。
車とサイクリングロードに分かれています。
(ヨーロッパでは良く見かける光景です。)

15日前には満開だったルピナスも(下)
もう満開を過ぎて種ができている。(上)
もう満開を過ぎて種ができている。(上)

もう一度一人でブルーベリーの森へ
ちょっと怖かったので家の近くだけ行った。
ちょっと怖かったので家の近くだけ行った。

木漏れ日が差し、いつまでもこうしていたい気分。。。

ここのベリーはまだ青かった。

近すぎて全体がカメラに入らない
くっつけてみたけど、変な感じ。
くっつけてみたけど、変な感じ。

足元のベリーを踏まないように気をつけながら。。。




さぁ、森を出ました。
今度はお花の咲いている場所へ移動です。
お花の名前はよくわかりません
キュウリグサのよう?これは葉っぱが糸のようイトシャジン??。
イチゴにはもう真っ赤な実がなっていました。
甘酸っぱくイチゴでした。
市場で森から摘んできたようないちごが売られていたのがこれだと判明!
今度はお花の咲いている場所へ移動です。
お花の名前はよくわかりません
キュウリグサのよう?これは葉っぱが糸のようイトシャジン??。
イチゴにはもう真っ赤な実がなっていました。
甘酸っぱくイチゴでした。
市場で森から摘んできたようないちごが売られていたのがこれだと判明!

アカツメクサは日本と同じ、クサフジの仲間
シャクナゲ、ヤマヤグルマギク
シャクナゲ、ヤマヤグルマギク

カキドオシみたい、ウツボグサ
このは花は? 背が高くキキョウのよう
このは花は? 背が高くキキョウのよう

名残惜しかったけど、長い散歩を終えて帰宅
朝食です。
娘が摘んで冷凍しておいたきのこのスープ
ブルーベリーのヨーグルト
フィンランドの代表的なお菓子?パン?プッラとカルヤランピーラッカ
それに生野菜
朝食です。
娘が摘んで冷凍しておいたきのこのスープ
ブルーベリーのヨーグルト
フィンランドの代表的なお菓子?パン?プッラとカルヤランピーラッカ
それに生野菜

8階の部屋からの景色
娘が蒔いたハーブのコップ鉢
芽が出たかな??
娘が蒔いたハーブのコップ鉢
芽が出たかな??

飛行機の手続きはPCから済ませてあったけど、
少し早めにタクシーで空港へ行き、荷物を預け
タックス・フリーの手続きをしたり、お茶を飲んだり。。。
ここヘルシンキの(ユーロ圏はどこでも一緒だが)空港では
手続きをすると税金を13%くらいかな?返してくれる。
買うときにパスポートを見せて、タックス・フリーの書類をもらわなければ
ならないが・・・4000円以上なら書類がもらえる。
お茶をしたのち娘と別れて
出国手続き・・・日本人コーナーがあって
カメラに向かって顔認証をするだけ
もちろんパスポートの顔写真と比較します。
OK!!ならばバーが開き通れる仕組み、次のステップで
出国の印を押すだけという簡単なもの。
今回が始めてでした。
何回が出会ったスナフキンとムーミンにさよならして
機中の人に。。。
これから9時間半
帰りはジェット気流に乗るから早いです。
でも長い
行きもはまってしまった数独
帰りも結構これで遊びました。
少し早めにタクシーで空港へ行き、荷物を預け
タックス・フリーの手続きをしたり、お茶を飲んだり。。。
ここヘルシンキの(ユーロ圏はどこでも一緒だが)空港では
手続きをすると税金を13%くらいかな?返してくれる。
買うときにパスポートを見せて、タックス・フリーの書類をもらわなければ
ならないが・・・4000円以上なら書類がもらえる。
お茶をしたのち娘と別れて
出国手続き・・・日本人コーナーがあって
カメラに向かって顔認証をするだけ
もちろんパスポートの顔写真と比較します。
OK!!ならばバーが開き通れる仕組み、次のステップで
出国の印を押すだけという簡単なもの。
今回が始めてでした。
何回が出会ったスナフキンとムーミンにさよならして
機中の人に。。。
これから9時間半
帰りはジェット気流に乗るから早いです。
でも長い
行きもはまってしまった数独
帰りも結構これで遊びました。

日が沈みます。
ここから夜の国、バイカル湖の上あたりでしょうか。
ここから夜の国、バイカル湖の上あたりでしょうか。

いつのまにか寝てしまったようです。
飛行機は日本の上空に
海が見えていました。
淡路島かな?
手続きを終え、関空の食堂でやっと日本食にありつけました。
シンプルな日本の食事の美味しかったこと!!
飛行機は日本の上空に
海が見えていました。
淡路島かな?
手続きを終え、関空の食堂でやっと日本食にありつけました。
シンプルな日本の食事の美味しかったこと!!

17日間の長旅こうしてまとめてみると
また行くたくなっている自分がいます。
長いことお付き合いありがとうございした。
これで今回の旅日記はお終いです。

また行くたくなっている自分がいます。
長いことお付き合いありがとうございした。
これで今回の旅日記はお終いです。


原爆記念日の今日
いつものように8時15分にサイレンが鳴った
外にいた私は黙とうをその場でささげた。
ことしも8月6日は暑い日だ
いつものように8時15分にサイレンが鳴った
外にいた私は黙とうをその場でささげた。
ことしも8月6日は暑い日だ