嬉しいニュースが・・・
夕方、鹿児島のNHK放送局から電話があったのです。
応募したこともすっかり忘れていました。
鹿児島NHK放送局のさつま狂句の番組で、私の狂句が採用され
5月12日
11:45分からの「ひるまえクルーズ」で放送されるそうです。
地方局なのでこちらでは観られませんが、父母が観てくれます。
お題は「旅」・・・娘を思って、作った一句です。
放送が楽しみです。
狂句をご指導してくださっている仲間の皆さんのおかげです。
とっても嬉しいです

夕方、鹿児島のNHK放送局から電話があったのです。
応募したこともすっかり忘れていました。
鹿児島NHK放送局のさつま狂句の番組で、私の狂句が採用され

5月12日

地方局なのでこちらでは観られませんが、父母が観てくれます。

お題は「旅」・・・娘を思って、作った一句です。

放送が楽しみです。

狂句をご指導してくださっている仲間の皆さんのおかげです。

とっても嬉しいです

薩摩狂句を作り始めて間もないのに、みーたんさんのセンスの良さには本当にびっくりです。
私も8句作って送ったのですが、未だに何の音沙汰もないところをみると不採用?
みーたんさんに先を越されてしまいましたね。
狂句作りのコツを教えてください。
すごいですね。
その作品を紹介してください。
おんじょい先生も嬉しいのではないでしょうか。薩摩狂句、な~んか気になってます。
教えてもらおうかしら・・・でも、難しそうですね。
おめでとうございます。パチパチパチ
やっぱりみーたんさんですね!
習い始めは一緒だったのに、みーたんさんの実力は際立っていましたものね!!
私も我がことのように嬉しいです。
これからもご指導くださいね。
皆さんも喜んでいらっしゃいますが、私も嬉しいです。おめでとうございます。
私は、実家に帰ると比較的長く居ますので、昼前に読まれるあの独特な言い回しの薩摩狂句は見ていました。あの番組で放送されるのですね。良かった事!
みーたんさんも 扇香さんと同じでスーパーレディですね~。
うちの実家では無理だから・・・ペギたちゃんが観たらその後、回してもらおうかな~??
お母さん、絵手紙やっっておられるんだ~
いいよね絵手紙も
ありがとう!ねっ!孫は可愛いです。
ペギちゃんこれからベイビーのこといろいろ教えてね
何かの間違いではないかと・・・思いました。
まだ、放送のはじめのほうですので、これから連絡があるかも知れませんね。
これも皆様のご指導のおかげと思っています。
まだまだ何も分かりません。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
それがですね、どの句を出したのかハッキリ覚えていないんです。
たくさん作った中から葉書に一句書きましたので・・・トホホ・・・覚えていないんです。
娘の事を読んだ旅の狂句だったのは覚えていますが・・・
12日放送の後で、NHK鹿児島の(さつま狂句)のHPに掲載されるそうです。
故郷を離れて、鹿児島弁に関われて、私のルーツは鹿児島!!って思うときが、狂句を考えているときです。
しっかりさつまの血が流れていますよ~
ありがとうございま~す