暮らしのセレンディピティ
環境にやさしい裏ワザ
酒井 弥著 技報堂出版 P70より引用
ISBN4-7655-4425-7 1800+税
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ええ、本当です。でも、絹や綿は大丈夫
です。小さいとき、下敷きを化繊の服で
こすって頭に近付けると髪の毛が立ちあ
がって下敷きに吸い寄せられる経験は誰
でもありますね。あれは、下敷きと服の
摩擦によって下敷きが電気を帯びたため
に髪の毛が引き寄せられるのです。つま
り、下敷きのような化繊の下着と身体が
擦れ合って摩擦するとお互いに電気を帯
びやすくなるのです。(中略)
その中で一番困ったことは大切なカルシ
ウムが失われてしまうことでしょう。カ
ルシウムがイオンとなって尿や汗と一緒
に体内から流失してしまうのです。(中略)
それを防ぐには、カルシウム分の多い食
物を摂取すると同時に、静電気をためな
いことです。
①なるべく化繊の下着は使用しない。ど
うしても必要なときは、帯電防止剤で最
後に洗濯しましょう。
②室内は、適度な湿度を与えて、電気が
たまるのを防ぐことです。
③絨毯の上や、分厚いスリッパなどを履
いて動き回らないこと。
④ときどき、金属類など電気を通しやす
いものに触れること。
カルシウムが多いと精神が安定して家庭
円満になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼カルシウムの多いものを食べて、身体
の電気をときどき金属に触れて逃がして
やることが大切なのですね。例えばキッ
チンの流し台のステンレス部分に手を触
れて放電させるのがいいかも。
三宅庄二 平野顕良 竹内悠人 共著
京都修学社
ISBN4-900833-26-6 1200+税
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
如雨露 じょうろ
庭の草木や植木などに水をやるための
道具。缶(桶)状の部分に水を入れ長く
出た缶状の先の面にあるたくさんの小
穴から水を出す器具。
「如雨露」はまるで雨か露が降るよう
だという意からでてきた文字だと思っ
たら、実はポルトガル語のjorro(ジ
ャルロ)の変化で借字(漢字を使う民族
が外国語などを聞いて、その印象に従
って写す時に用いた方法)である。
煙管 きせる
きざみタバコを吸うための道具。タバ
コをつめる雁首、それに吸うところ、
つまり吸い口、さらに雁首と吸い口を
つなぐ羅宇(竹の管)から成る。このこ
とから発車駅・到着駅近くだけの切符
で乗車するなどの不正乗車をキセル(
乗り)といいだした。
ついでながら「ただのり」のことを薩
摩守忠度をもじって薩摩守といった。
「らお屋」といって「らお(う)のすげ
替え」という商売もあった。なお「ラ
オ」とはラオスの国から伝わった竹を
用いたところから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼呼び名とはいろいろあるものですね。
何時も水やりに利用している、じょう
ろはポルトガル語からきているとは知
りませんでした。ところで我が家のホ
ースですが中に藻が発生して水をじょ
うろに入れるたびに大量の緑色の藻が
出てきます。かなり古いホースなので
仕方のないことですが。今度買うとき
は藻の発生しにくい種類を選ばないと
私が子供の頃には、ピーーと音を立て
ながら煙管の修理屋が町内を流してい
ました。また包丁研ぎや鍋の修理、豆
腐売り、まるで江戸時代みたいですね。
そうそう紙芝居屋、それにオリエンタ
ルカレーの実演販売、信州リンゴをト
ラック一杯に積み込んで直販、いろい
ろあちこちからやってきました。日曜
日には教会からキリスト教を子供に解
かるように解説をしてくれて、トラン
ペットで讃美歌をうたった記憶があり
ます。
Rimi Natsukawa - Nada Sousou
今年の年末の放送大学の津学習セ
ンターの忘年会に歌いたくて今か
ら練習をしようかとその準備をし
ています。とりあえずカラオケバ
ージョンをCD-Rに焼きそして楽譜
を楽器店で購入してと楽しみです。
今年の年末の放送大学の津学習セ
ンターの忘年会に歌いたくて今か
ら練習をしようかとその準備をし
ています。とりあえずカラオケバ
ージョンをCD-Rに焼きそして楽譜
を楽器店で購入してと楽しみです。
麻路新聞 2010年4月10日 b9より引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
教育学者のローレンス・J・ピーターは
「なぜ、組織には、無能な上司が多い
のか」をテーマに画期的な研究を1969
年に発表しました。結論をとてもシン
プルにまとめると、「人は能力の限界
まで出世し、無能レベルに達すると出
世が止まるため、大多数の上司は無能な
上司なのである」ということになります。
結果ほとんどの組織で、中間管理職や
その上司、社長に至るまで、無能な上
司の方が一般的で、無能レベルに達して
いない少数派の平社員と、まだ、上り
調子の中間管理職によって運営されて
入ることになります。(中略)
無能レベルに達した上司たちがピラミ
ッドの上層に厚く存在し、その下に元
気な新入社員がほとんど入ってこない
状態でいったい誰が仕事をしているので
しょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼↑のような上司ばかりだと、それこそ
新入社員は入ってこなくなり、上司ばか
りの会社になってしまいます。世に言う
内定というのは表向きで、実際は雇う気
もないのに試験だけは実施して、あげく
の果ては人格を否定するような、例えば
「あなたはこの会社にむいていない」と
か、身勝手な理屈をつけて、相手がいや
気を差して自ら辞めるように仕向けるの
が目的かもしれない。また、野党の時は
滅法威勢がよくて信頼が置けるかなと思
わせて、いざ立場が逆転するとその無能
な実態をさらけ出して国民の失望を買っ
てしまう。何たることかと。よかったの
は開会の演説だけである。余りにもその
道の専門家の人選を間違えたのかもしれ
ない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
教育学者のローレンス・J・ピーターは
「なぜ、組織には、無能な上司が多い
のか」をテーマに画期的な研究を1969
年に発表しました。結論をとてもシン
プルにまとめると、「人は能力の限界
まで出世し、無能レベルに達すると出
世が止まるため、大多数の上司は無能な
上司なのである」ということになります。
結果ほとんどの組織で、中間管理職や
その上司、社長に至るまで、無能な上
司の方が一般的で、無能レベルに達して
いない少数派の平社員と、まだ、上り
調子の中間管理職によって運営されて
入ることになります。(中略)
無能レベルに達した上司たちがピラミ
ッドの上層に厚く存在し、その下に元
気な新入社員がほとんど入ってこない
状態でいったい誰が仕事をしているので
しょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼↑のような上司ばかりだと、それこそ
新入社員は入ってこなくなり、上司ばか
りの会社になってしまいます。世に言う
内定というのは表向きで、実際は雇う気
もないのに試験だけは実施して、あげく
の果ては人格を否定するような、例えば
「あなたはこの会社にむいていない」と
か、身勝手な理屈をつけて、相手がいや
気を差して自ら辞めるように仕向けるの
が目的かもしれない。また、野党の時は
滅法威勢がよくて信頼が置けるかなと思
わせて、いざ立場が逆転するとその無能
な実態をさらけ出して国民の失望を買っ
てしまう。何たることかと。よかったの
は開会の演説だけである。余りにもその
道の専門家の人選を間違えたのかもしれ
ない。
ある朝、相棒が雑誌の束を自転車に
積んでいたら、「運んであげるわ」
と言って古雑誌の束を持っていこう
とする。その朝は資源ごみゴミ出し
の日でかなり重い作業なので、見ず
知らずの男性に託しましたが、果た
して本当に集積場まで運んだかどう
か非常にあやしい?最近市の条例で
資源ごみの持ち去りは禁止されたの
でその道中で運んであげると言って
手伝うふりをしてそのままドロンと
雲隠れ歳蔵を決め込むらしい。
雑誌を売って生業にしているのだろ
うか?
積んでいたら、「運んであげるわ」
と言って古雑誌の束を持っていこう
とする。その朝は資源ごみゴミ出し
の日でかなり重い作業なので、見ず
知らずの男性に託しましたが、果た
して本当に集積場まで運んだかどう
か非常にあやしい?最近市の条例で
資源ごみの持ち去りは禁止されたの
でその道中で運んであげると言って
手伝うふりをしてそのままドロンと
雲隠れ歳蔵を決め込むらしい。
雑誌を売って生業にしているのだろ
うか?
水木悦子 赤塚りえ子 手塚るみ子著
文藝春秋刊 1429円+税 企画・構成 近藤康太郎/三田 格
ISBN978-4-16-372050-0 P63より引用
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おならをすると喜ばれる家
水木 まあ、そういう意味ではうちも
ねえ、おならをすると喜ばれる家だっ
たから(笑)。うちはね、汚い話が大好
きだったんですよ。母親も「あらやだ」
とか言って笑っているんですよ。だか
ら小学校までは、おならはみんなが喜
んでくれるものと信じていて。なんで
驚くのって。(一堂爆笑)
水木 お客さんが来てもねえ、いつも
みたいにおならするじゃないですか。
すると母親が「やめなさい!」とか言
うんですけど、「なんで?いっつも喜
んでいるくせに」って思ってましたよ。
ネタなんですよ。おならが。みんなを
喜ばせるネタだったから。さすがに中
学に入ると、「隠れてするものだ」っ
てわかってくるんだけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼先日のNHK朝ドラで結婚式の場面が
あり新郎のしげるさんがみんなの前で
「おなら」をするシーンがありました
が、確かに昔から「出物腫れもの、所
嫌わず」とかいいますが、さすがに結
婚式では、みんなのひきつった顔が面
白かったですね。
私は結婚式で指輪を忘れてしまい神前
で気がつきまして母のを借りて何とか
その場をしのいだ冷や汗ものの思い出
があります。