クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

「ゆとり教育」何だったのか 投稿欄

2010-04-20 22:39:14 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
朝日新聞 2010年4月4日 8面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
小学校の教科書のページが25%増えるそ
うだ。わが子は小学校の高学年で「ゆと
り教育」になった。教科書の薄さだけで

なく、土曜日の授業の振り替えが平日に
増え、ゆとりとは何だったのかと疑問を
持った。

当時の塾の広告は学力低下を訴え、高校
大学受験を控えた親の不安をあおった。
詰め込み教育を見直し、土日を連休にし

ゆとりを考え、総合学習の時間を設けた。
が、教育現場は混乱したことだろう。(中略)
一度緩んだものを締め直すのは、子供だ

けではなく、大人も努力が必要だ。
岐阜県 主婦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼当時世界から優秀な日本の児童の学習
能力に羨望の目が集まった。労働者は働
き過ぎを非難され、大国からは輸出を抑

えられ内需拡大を迫られた。祭日も他国
の人が吃驚するくらい増えた。所謂すべ
てが「内向き」に舵が切られてしまった。

そうこうしているうちに国力の増した中
国に追い抜かされそうになった。教育も
授業で習ったことのない生徒が先生にな

って今度は生徒に教えることになった。
それに相当難しいと予想される英語会話
教育が加わりこれでは従わざるを得ない

現場は大変だ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっといい話です。聞いてくださいな。

2010-04-20 20:04:24 | Weblog
今日は雨の降る肌寒い日になりま
した。昼間相棒を駅まで車で送っ
て行った際、見かけた話題です。

「ガシャーン」という音に駅前広
場の向こうを見てみると大学生ら
しき若い男の子が、自転車を出す

際、隣の4台程を倒してしまいま
した。どうするかな?とみている
と傘を自分の自転車のサドルに立

てかけて、倒れたのを次々に元の
位置に直していました。その間自
分は雨に濡れています。あっと言

う間の出来事ですが、青年の行動
に感心しました。気持ちのいい青
年もいるのです。雨で鬱な気分が

一掃され、スッキリとした気分に
なりました。

雨の日なので、一日中展覧会の案
内状のあて名書きをしていました。
疲れた。(-_-)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの花々

2010-04-19 18:56:29 | 花々


山吹の一重の枝の重なりぬ 高野素十



芝ざくら好天あますところなし 石原舟月



今年も芝ざくらが咲きだしました。
この色がとても気にいっています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳井 正の希望を持とう (ユニクロ会長兼社長)朝日新聞b4

2010-04-18 20:27:03 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
(ファーストリティリング会長兼社長)
2010年4月17日 b4 より引用

新しくユニクロ会長兼社長柳井氏のコ
ラムの連載がはじまりました。大変分
かりやすい文章で、現代を鋭く切り取
ってくれて、私たちの指針になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の教育は極端に競争させることを
避けている。しかし、人間は競争意識
がないと進歩しない。相対的にどの位

置にいるのか知ることで、自分の才能
を把握できるからだ。人はみんな何ら
かの才能がある。それをほめられたり

、悪い点を指摘されたりして、努力を
するものだ。(中略)
私の小・中学校時代を思いだしてみて

も、勉強ができる人間が偉いとされて
いたわけではなかった。スポーツや音
楽だけではなく、釣りや遊びをとく知

っているとか、そんな人たちが尊敬を
集めていた。競争は「悪だ」となった
結果、勉強だけでなく、他のことも競

争しなくなったのではないかと思う。(中略)
競争を避けることは、他人に無関心な
人をつくる要因にもなっているように

見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼私たちの小学校の頃は運動会は1等
から3等までランクがありそれに入る
ように事前に町内をグランドに見立て

て走る練習をしたものです。「くちな
しの実をふくらはぎに塗ると早く走れ
るよ」と,まことしやかなうわさが飛び

交い私も真に受けてしっかりぬりまし
た。その成果はありました。賞品にい
ただいた、ノートがとてもうれしかっ

たことを覚えています。また中学では
女の子にもてると言われて剣道部に入
ってみっちり練習をしました。で、勝

てなかったが、しっかり女の子にもて
ましたよ。何かに夢中になって努力す
ると自然に周りは認めてくれるもので

すね。何事も経験に勝るものはありま
せん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅のエスカレーターの乗る側はどっち?

2010-04-18 19:08:52 | Weblog


先日駅の階段で後ろから見えた婚礼
がえりの方が「どっち側」「大阪で
は右だ」と叫んでいた。私は左側へ

乗りました。これは名古屋方式です。
もっとも私は左側に荷物を提げてい
るので右側の方がいいんですが、上

から見るとジグザグに乗っていて面
白い光景だったと思います。
↑は年に一回の大きなイベントが近

鉄で行われます。電車をロープで引
っ張ったり鉄道模型の運転会やら、
ゆるキャラ(せんとくん)とか鉄道部

品の販売やらグルメコーナーもあり
楽しみな事です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飄々と生きる -黄昏に乾杯ー

2010-04-17 22:31:21 | 読書(書評)(新)読書会


弘兼憲史著 東洋経済新報社 P88より引用
ISBN4-492-04165-6 1400円+税

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
年をとると男は弱い立場だと自覚せよ
◆男は女に寄りかかりたくなる

年をとると、家庭のなかで男は女に寄
りかかりたくなる、女は男から逃げた
がって独りになりたがっている。(中略)

男と女の年齢差もある。だいたいの夫
婦の場合は女の方が若いし、平均寿命
も七歳くらい長い。平均寿命をまっと

うするとして、年齢差を考えると十年
以上を独りで生きるという女の人が多
いことになる。(中略)

男は会社を辞めたら、隣のご主人のと
ころに遊びにいくかと言ったら、あん
まり行かない。(中略)それなのに、男

は自分が不利になっているということ
をまだ気づいてない人が多い。(中略)
定年後は問題である。何もせずに家の

なかにいたら、女にとってはうっとう
しいに違いない。男は今までのように
女に命令して、炊事・洗濯をさせて晩

酌するというのではダメである。
僕は妻に頼る夫ではない。家事もする
し料理もする。食事を作ったり食器を

洗ったりするのに、何の抵抗もない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社では今まで家族の為にと思って、
言いたいことも言わず我慢をしてひた
すら業務一筋にやってきて、少しはゆ

っくりさせてほしいなんてのは甘い夢
ですかね。定年後やれやれと思っては
居られないみたいですね。朝起きても

行くところがないという事実。また今
までの会社勤めから自宅にこもりきり
の生活という変化に対応できず、家族

にあたり散らしたり、体調を崩してし
まう方もみえますね。こまめに体を動
かして体力の低下を少しでも先延ばし

にして、テレビとはあまり仲良しにな
らず、何か楽しみを見つけて愉快に毎
日を過ごせればいいかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 柚子の会 案内状ができました。

2010-04-17 19:26:43 | 展覧会



さあ、あて名書きが始まります。
大変だ~(@_@)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車への給油ミス

2010-04-16 20:10:42 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
中日新聞 2010年4月15日 25面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ガソリン車に軽油を入れてしまうなど、
自動車への給油間違いが減らないとし
て、日本自動車連盟(JAF)が注意を

喚起している。
全国の2009年12月から2カ月間の救援
要請のうち、給油間違いに寄るものは

二百五十五件と前年同期比8.1%増
加。セルフスタンドが全体の四分の三
多く、ガソリン車に軽油を給油したト

ラブルが全体の64.7%に上った。
理由は勘違い16,1%うっかり、
普段使用しない車だから、「軽自動車

だから(軽油)と思っていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼私も最近ついうっかりと↑をやりそ
うになったことがあります。いや私だ
けではなかったので少し安心しました

。何時も入れる反対側で給油をして、
何時もの調子でよくよく見たら軽油だ
った。また最初からやり直してことな

きを得ましたが軽油でなしに「ディー
ゼル」にすれば間違いに気づくと思い
ますが。???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽの見分け方?身近なたんぽぽは在来種?

2010-04-16 19:23:32 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害


中日新聞 2010年4月15日 22面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然観察指導員県連絡会は、たんぽぽを指
標にして県内にどれくらいの自然が残って
いるかを調べている。(中略)

在来種は農地や里山で自生しているのに対
し、外来種は感想に強く、アスファルトで
舗装された道端でも年中咲き、市街地など

で多く見られるという。県連絡会によると
黄色い花びらを支えている総苞外片で区別
が可能。総苞外片が花びらにくっつくよう

に上を向いているのは在来種で、下に反り
返っているほど外来種に近くなる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼家の近所で見かけるタンポポは外来種と
いうことになります。↑の左側の図の通り
です。記事にもあるようにアスファルトの

道路沿いに咲いています。綿毛もかなりの
距離を飛んでいきますから、増えるはずで
す。

「タンポポ調査・西日本2010」のHP
で検索。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めそうで読めない間違いやすい漢字第2弾

2010-04-15 20:59:48 | 読書(書評)(新)読書会


出口宗和著 二見書房 P205より引用
ISBN978-4-576-09098-6 476円+税

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
難読苗字 数字

一      にのまえ
二      したなが
四      あずま

七      さとる
九      いちじく
十      つなし

百      もも 
阡陌     せんぱく
萬      よろず

十倍     とべ
七五三    しめ
百鬼     なきり

二十里    つりふじ
四月朔日   つぼみ・わたぬき
八月朔日   ほずみ

四十八願   よいなら
四十万    しじま
五百旗頭   いおきべ

一尺八寸   かまつか
七寸五分   くつわた
一七夜月   かのう

一二     つまびら
五六     ふのぼり
百千     おおち

百千万億   つもい


ーーーーーーーーーーーーーーー
▼難解な読み方があるものですね。
解かるのは「よろず」これは萬屋
錦之助で、結局1問しか解けなか

ったです。ギャフン。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー