今日は卓球の日です。いつものメンバーが集まりました。それ以外の参加者はもう来ません。それで家人が相手をしてくれていて、今までよりもラリーが続くのでどこで隠れて練習していたのと家人が言った。私は夢の中で練習をしていたのと答えた。継続していると少しは上手になってきているらしい。3時間の練習を終えて帰り、昼食を摂り、買い物に出掛けた。家人は洗濯をしてくれていた。私が家に帰ってから家人も買い物に出掛けたがにわか雨にあった。買い物に行った先でビニール傘を貸してくれたが余りにも雨が激しいので雨宿りをしていたらしい。雨が止んだので外に出たがまた雨が強く降り出したのでビルの軒先で雨が止むのを待っていたそうだ。私もそういう経験があった。意地悪な雨は人を騙〔だま〕す。やっと雨が上がったと人が外に出ると数分後に軒先もないような場所でまた雨が強く降り出して外に出る判断をした人を嘲笑〔あざわら〕ったり、咎〔とが〕めたりする。何ごとも自分の思うようにはいかないことを経験させ、それに耐える力(patience)を備えさせてくれる。後を振り返っても仕方ない。前を向いて行くしかないと意地悪な雨は教えてくれる天の声かも知れません。
◆かつおのお刺身 ◆蒸し茄子のそぼろかけ ◆胡瓜とくらげ ◆味噌汁
~ お刺身 はニンニクと生姜にポン酢で。ご飯は食べませんでした ~
追記: 参議院選挙は自民党の圧勝で終わりました。多くの国民の選択ですから受け入れねばなりません。