郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

勉強とは??

2024年09月20日 | 日記

 家人はいつも朝早くおじいさんテニスに出掛けるのに遅かった。真夜中に起きて勉強を長くしていたために4時半頃に寝て7時前に起きたせいです。今日は4人で出来たのでそれほど走り回らなくて済んだようですが、少し寝不足でしんどかったと言う。午後も少し勉強をしていました。なんでこう勉強が出来るのでしょう。家人は若いときに勉強をしてこなかったから、そのツケを今支払っているのだと言う。そういう意味では私の方がもっと勉強をしなければなりませんが、家人が言うにはお料理などの家事も勉強の一つだと言う。やりたくないものを無理をしてやらなければならないのが勉強だからさと言う。勉強の習慣が付けば無理をしなくても出来るようになる。勉強とはそういうものだと言われれば、そうかも知れないと思う。だけど、まだお食事を作りたくない日もあります。

 今日の夕食は、


 ◆焼肉 ◆帆立のカルパッチョ ◆かぼちゃの煮もの ◆キャベツのゆかり和え ◆オクラのすり流し汁 ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通

2024年09月19日 | 日記

 私は自分が普通の人間で良かったと思う。普通に生まれ、普通に育ち、普通に働き、普通に生活し、普通に苦労し、普通に楽しみ、普通に死んでいく。それでも普通に悩んだりしましたが、それも良き想い出なのでしょう。普通というのはレベルであって人それぞれで違いがあると思います。また、良い時も悪い時もあったけれど、押し並べて見れば普通と見なせると言える普通もある。普通というのは他人を恨み、妬むこともあまりないし、逆に他人から恨まれ、妬まれることも少ない。そんな中で何が楽しいのかと思われるでしょうけれど、小さな小さな喜びみたいなものは結構あるものなのです。目標とするもの対し初めから多くを望まないし、高くも望まない。納得し満足するレベルも普通ですからね。結局、不満に思っても自分が上に向かってツバを吐くようなもので自分に返ってくる。目標はほどほどであっても普通に最善は尽くしますが、その結果をどう判断するかです。もともと自分は普通の人間だから実行したこと、出来たことに重きをおきます。普通であるためにも気持ちを強く持たねばなりません。それは単なる諦めではないからです。

 今日の夕食は、


 ◆茄子と豚肉の味噌炒め ◆シシトウとちりめん炒め ◆レバー煮 ◆団子の吸い物 ◆ご飯 
   ~  ~

-

    追記:水俣病患者の「桜の供養」についてのエピソードを聞いて思う ~~普通に感謝しかありません~~ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大丈夫

2024年09月18日 | 日記

昨夜はお月さんを見ました。家人が見た後、外に出たら雲に隠れていたが寝る前に見ることができました。見たからと言って何が変わるわけではありませんが、仲秋の名月だから有難い。一期一会ですからね。今夜も満月ですから見たいと思う。意味づけをしなくても本来は1秒1秒が大切な時間です。残された時間は少なくなっているのですから何をするかが自分に問われています。他人に迷惑をかけないことを第1に考え、気を張らずに出来ることをすればそれで充分だと思います。昨日の”めまい”には自分でもビックリしましたが、今朝はそろりと(ゆっくりと)起き、問題なく立ち上がりました。新聞屋さんが来年と再来年の2年間を継続して欲しいと言われ、了解し契約しました。取り敢えず2年間は生きなければなりません。

 今日の夕食は、


 ◆鰺の干物 ◆蒸し鶏サラダ ◆つるむらさきと長芋のだし汁漬け ◆冷奴 ◆味噌汁 ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めまい

2024年09月17日 | 日記

 朝、立ち上がるとめまいがして階段を下り、孫が大学に早く出て行くので準備をしているときに冷や汗が出、吐き気がして水気だけが口から出ました。11時近くまで横になり寝ていましたらだいぶんマシになり、内科か耳鼻科に診察を受けに行くことを決め、初め私は内科を希望し、以前に住んでいた近くの内科医院に行くと初診はダメだと断られ、その近くの診療所に行くと耳鼻科の診察を勧められ、家に戻り、どこの耳鼻科にするかを調べ、めまいが診療項目にある駅前の耳鼻科クリニックにオンライン予約をしました。午後の部の4番目でした。いろいろと検査をしてもらいましたが、ハッキリした原因は分かりませんでしたが、内耳には頭の傾きを知るための「耳石」と頭の回転を知るための3つの「半規管」があり、その耳石の一部が欠け、半規管に入り込むことで脳に異常な情報が伝わり、めまいが起きたのではないかと言われました。一般的な良性発作性頭位めまい症(BPPV)らしいのでその対策体操を教えてもらい、耳の血流を良くする薬などを処方してもらいました。また、カフェインレスの水分も良く飲むように指示されました。今日は大変な一日で家人もテニスを休んでくれました。ボランティアの食事サービスや子ども料理教室の準備などと猛暑でのストレスが重なったからでしょうか。でも、もう大丈夫!!

 今日の夕食は、


 ◆牛すじのワイン煮 ◆海老マヨサラダ ◆野菜のチーズ焼き ◆コーンスープ ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2024年09月16日 | 日記

 私たちが40歳を越えた頃からまだ家人の両親が健在だったので敬老の日には田舎に”けえる(帰る)→けえろう(帰ろう)の日”と決めて帰っていました。時折、私の両親は私たちの家に来ることはありましたが、家人の両親は私たちの家に来たことはありませんでしたから私たちが帰っていました。なぜ家人の両親が来なかったのかは分かりませんが、お商売をやられていたし、年老いておられたし、孫(亡くなった兄の子)と同居されていたし、どちらかと言えば旅行とかをあまりされたことがなかったからでしょうか。一番の理由は家人と家人の両親との関係がそれほど良くなかったからだと思います。でも、老いた両親ですから偶〔たま〕には顔を見せないといけないと家人が思ったから1年に1回は田舎に帰る日を決めたのでしょう。私たちの家から高速道路を通れば自家用車で往復4時間以内でしたから田舎に帰っても日帰りでした。お父様が亡くなられて程なくして家人が東京勤務になってからは敬老の日になっても帰ることは出来ませんでした。そうしてお母様も5年後亡くなられてしまいました。ご両親とも寝たきりの期間が短かったので介護はそれほど大変ではありませんでした。それでもご両親の近くに住んでいるお姉様方に介護をやっていただいたことには感謝しています。もう、残念ながら私たちが帰る場所(田舎)はありません。

 今日の夕食は、


 ◆鶏モモ肉のトマトソース ◆大根サラダ ◆カツオのジェノベーゼ炒め ◆アボガドお刺身 ◆ご飯 
   ~  ~

   追記: ”帰る”の方言
     北海道:けえる 東北地方:けえる、ける 関東地方:けえる、等 中部地方:けえる、きゃーる 近畿地方:いぬ
     中国地方:いぬる 四国地方:いぬる 九州地方:けえる、いぬる、等 沖縄地方:けーゆん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする