大石太夫閉居址
昭和十三年戊寅歳五月
神遊山金地院巌谷寺前住八十三居西川堅明識
近畿三十六不動尊第二十四番霊場
尼寺三十六所十二番 大石旧跡
曹洞宗 岩屋寺
右奥深き山科の棲家岩屋
当寺実物義士木像拝観
明治四十一年十二月一日泉妙場
道標 前回の記事 ➡ 道標山0125 本尊大聖不動明王岩屋寺
五七五
ほととぎす京一望の五輪塔 /室岡
ことわざ
薩摩守
大石太夫閉居址
昭和十三年戊寅歳五月
神遊山金地院巌谷寺前住八十三居西川堅明識
近畿三十六不動尊第二十四番霊場
尼寺三十六所十二番 大石旧跡
曹洞宗 岩屋寺
右奥深き山科の棲家岩屋
当寺実物義士木像拝観
明治四十一年十二月一日泉妙場
道標 前回の記事 ➡ 道標山0125 本尊大聖不動明王岩屋寺
五七五
ほととぎす京一望の五輪塔 /室岡
ことわざ
薩摩守