アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

史跡下007  道元が亡くなった所

2015年03月26日 21時17分41秒 | 史跡・旧跡

高辻通西洞院を西へ

道元禅師示寂の地

この地は、曹洞宗の開祖道元禅師が生涯を閉じたところである。道元禅師は、正治2年(1200)に京都で生まれ、比叡山で出家の後、貞応2年(1223)に入宋した。帰国後、建仁寺に足をとどめたが、その後、深草に興聖寺(後に宇治に移る)を建て、教化活動を続けた。晩年にいたって、権勢を逃れ、越前(福井県)に地に永平寺を創建し、釈迦正伝の仏法である座禅の厳格な宋風を樹立した。

 建長5年(1253)病の療養のために弟子懐弉を伴って上洛し、この地(下京区高辻通西洞院西入る)にあった俗弟子寛念の屋敷に滞在し同年8月に54歳の生涯を閉じた。京都市

 

1200 貴族の子として生まれる

1212 比叡山にのぼる

1213 僧になる

1217 建仁寺に入る

1223 中国(宋)にわたる

1225 曹洞宗の禅を学ぶ

1227 帰国し建仁寺へ

1230 京都深草へ移る 興聖宝林寺(こうしょうほうりんじ)を建てて禅を広める

1246 永平寺を開く

1247 執権 北条時頼の招きで鎌倉に行く

1253 療養のため京都に入ったが亡くなる

 

石碑の裏は


関連記事 ⇒  まとめ017 道元禅師

史跡前回記事 ➡  史跡中006-12 石碑中0020 長崎殉教の26聖人発祥の地  

次回史跡記事 ➡  史跡右008  龍門橋 (歌詰橋)  

 



最新の画像もっと見る