アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

神社八幡0174 奈良御薗神社  御大典・大正

2019年05月26日 05時51分37秒 | 神社

 

 

 

 

御園神社

祭神は天児屋根命(あめのこやねのみこと)・武甕槌命(たけみかづち)・経津主命(ふつぬし)を祀る。

奈良は古くは奈羅郷(ならごう)と称し、もとは久世郡に属していたが、木津川の氾濫で川の流れが変わり、今は八幡市になる。奈羅とも書き、欽明天皇の26年(565)に我が国に来朝した頭霧利耶陛(つぶりやへ)をとする高麗人の居住地と伝わる。

社伝によれば、当社は延暦六年(787)桓武天皇が長岡より河内国交野(かたの)の行幸の途次、この地に於いて鷹を放って遊猟されたが、このとき神託によって延暦6年10月、藤原種継(たねつぐ)をして春日神を勧請して祭祀せしめられたのが起こりと伝える。

その後、南北朝の合戦や応仁の乱によって炎上したが明応3(1494)9月新殿を造営したと伝えている。

現在の本殿は一間社流造檜皮葺 本殿の擬宝珠の銘より元禄14(1701)の建立と考えられる。

平成19年に本殿が京都府指定文化財(建造物)に指定された。

 

大正411

御即位大典記念建立

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神社 前回の記事 ⇒ 神社八幡0173 天満宮  愛宕灯籠  御大典

関連記事 ⇒ 49 八幡  地区 記事検索一覧

                    関連0008  御大典記念のあるところ  

 下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます

 



最新の画像もっと見る