アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

神社木津川0202 木津川 天王神社

2019年11月23日 07時33分52秒 | 神社

 

 

社号標 

天王神社

昭和3年10月建立

 

石柱  上と下に穴が開いてます 国旗を立てていたかもしれない

南大路町 

皇紀2600年 建立

 

 

 

天王神社

当社の創建は應永年中(1394~1428)と伝えられ京都八坂神社を勧請して祭神は牛頭天王(スサノオノミコト)なり、一般にギオンと云われるのは貞観11年下河原に住む僧の円如が播磨 の広峰 から牛頭天王を勧請し祇園荒町に精舎を建て祇園天神堂と名づけ後ギオン八坂神社と云われるようになった。神話では英雄の神、農業の神、山地の神、勇知にたけた神、悪病払いの神と伝えられ毎年7月の夏祭りには貞観11年都にはやった悪病払いのため宮中神泉苑で御霊会を行われたのが始めと云われ、この祭の形式が中世以降全国各地に祇園会天王祭として流れ行き夏祭りの祇園祭には無病息災、平安祈願、家内安全を祈願のため当社天王神社も近郷より多数の参拝人があり賑わう。本社の建物は室町時代後期のものと推定される。

 

 

 

 

 

 

 

神社 前回の記事 ⇒ 神社左0201  岩倉 梅ノ宮神社

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます



最新の画像もっと見る