科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学校 初めての夏休み 我が子の勉強法 参考用

2019-07-29 07:42:47 | 日記
先週職業体験が終わり、自習がまだ続くかと思いきや、
意外にも同じクラスの子は全員終了したため、
今日から夏期講習が始まります。

え、中学で夏期講習!?
と驚かれた方がいらっしゃるかもしれませんが、
我が子が通う中学は、私立中高一貫校。
高校にはほぼ全員一貫校へ行きますし、高校卒業後は、
偏差値55以上の大学に全員ここ数年進学しています。
とはいえ、中堅私立なので、まだまだ地元の反応は、
「ふーん」といった感じです。

知っている人は知っていますが、
地区1番の進学校は、30%が短大・専門学校に進学します。
ですから、ここ近年で言えば、できる子は東大・京大に行きますが、
偏差値50超えの国立・私立大学に行けば、まあいいでしょうの流れになっています。

我が子は今日から夏期講習になったわけでが、今週は1学期の復習。
期末が幾何が悪かったので、地元では結構大きな本屋で幾何の問題集を探しましたが、
ありませんでした。
都市部ならあるかもしれません。
なので、私がネットで検索し、間違えた類似問題を今、させています。
また、校長先生にも質問に行き、少しずつですが、わかるようになったようです。
「え!校長先生!?」
と思われた方が多いと思います。
校長先生は、実は、受験用の数学を担当。
授業を持つわけではないのですが、名前は指導教員なので、
質問可能なのです。
特に我が子は、入試の算数がよかったので(この当時は、小学校で分からない問題がなかった)、
校長先生から、「ぜひ入学してください」と言われたいきさつがあります。
まさか、幾何でこんなに苦しむとは…
確かに図形は、計算と違い、何度も何度もやって理解していましたが…
でも、この努力が実るといいですね。